トップQs
タイムライン
チャット
視点

PRIDE (今井美樹のアルバム)

今井美樹の10枚目のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

PRIDE』(プライド)は、今井美樹の10作目のオリジナル・アルバム1997年7月16日に発売された。発売元はフォーライフ・レコード(現・フォーライフミュージックエンタテイメント)。

概要 今井美樹 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

概要

オリジナルとしては1995年の『Love Of My Life』以来2年ぶりのリリースとなる。布袋寅泰が初めて全面的にプロデュースを担当している。レコーディングはバルバドスおよびロンドンを中心に行われた[2]

大ヒットを記録したシングル「PRIDE」、先行シングル「DRIVEに連れてって」を含む全12曲が収録されている。「私はあなたの空になりたい」は同年11月にシングルカットされた。

オリコン・アルバムチャートでは最高2位であったが、19週に亘ってランクインし[1]、最終的にミリオンセラーを達成した。

収録曲

CD

さらに見る #, タイトル ...

曲解説

  1. PRIDE (OVERTURE)
  2. LAST JUNCTION
  3. I CAN'T STOP LOVIN' U
  4. DRIVEに連れてって
    • 13thシングル表題曲。
  5. No1
  6. OVER THE RAINBOW
  7. 永遠のメモリー
    • 12thシングル「PRIDE」のカップリング曲。
  8. Prussian Blue
    • インストゥルメンタル曲。
  9. Windy noon
    • インストゥルメンタル曲。
  10. アラビアン・ナイト
  11. 私はあなたの空になりたい
    • 後に14thシングルとしてシングルカットされた。
  12. PRIDE
    • 12thシングル表題曲。アルバム・バージョンでの収録。
Remove ads

演奏

  • 今井美樹
    • Vocal
    • Background Vocals (#4)
  • サイモン・ヘイル:Strings Arrangement (#1.11)
  • ゲヴィン・ライト:Strings Section Leader (#1.4.6.11)
  • 布袋寅泰
    • Guitar (#2-7.10.11.12)
    • 9'S Guitars (#8)
    • Solo Guitar (#9)
    • Background Vocals (#4.7.9.12)
  • アンディ・ニューマーク:Drums (#2.7.9.10.11.12)
  • クマ原田
    • Bass (#2-7.9.10.11.12)
    • Guitar (#9)
  • クリス・キャメロン
    • Keyboards (#2.4.5.6.9.10)
    • Strings Arrangement (#4.6)
    • Background Vocals (#5.9)
  • ジョディ・リンスコット・トンプソン:Percussion (#2-6.9.10.11)
  • Beberly Skeete:Background Vocals (#2.3.4.5.7.12)
  • Katie Kissoon:Background Vocals (#2.3.4.5.12)
  • Linda Taylor:Background Vocals (#2.3.5.7)
  • Ed Shearmur:Keyboards (#3.7.12)
  • Sylvia Mason:Background Vocals (#4)
  • Annise Hadeed:Steel Pan (#5)
  • Lenny Zakatek:Background Vocals (#5.9)
  • Dick Pearce:Flugelhorn (#6)
  • Martin Ditchum:Percussion (#7.12)
  • 藤井丈司:Computer Programming (#7.12)
  • Katie Boddington:Background Vocals (#7.12)
  • Bosco De Oliveira:Ethnic Percussion (#9)

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads