トップQs
タイムライン
チャット
視点
Rie&Qoonie
ウィキペディアから
Remove ads
Rie&Qoonie(リエ アンド クーニー)は、2004年結成のRie(八塚りえ)(ボーカル)とQoonie(ピアノ・ボーカル)の2人で構成される音楽ユニットである。チェロを入れた3人組の音楽ユニット「September」として結成。2004年に冬のソナタの日本初の公式カバー曲を発表。2005年に「A moment to Remember」でCDデビュー。その後、チェロメンバーの変遷や脱退を経て、2012年10月に「Rie&Qoonie」に改名した現在のユニットとなっている。[1]。
2019年7月に行われた3人(坂東真由美を加えた)でのライブでは、再びSeptember名義としている[2]。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
- A moment to Remember(2005年10月19日発売)
- A moment to remember - 映画『私の頭の中の消しゴム』テーマ曲 オフィシャル日本語ヴァージョン
- 時の綺羅
- A moment to remember(オリジナルカラオケ)
- 赤い糸 (2006年6月14日発売)
- 赤い糸 - Xbox 360ゲームソフト「スペクトラルフォース3 〜イノセント レイジ〜」主題歌
- みずいろの雨
- 赤い糸 (backing track)
- 25時の沙羅(2006年12月13日発売)
- 25時の沙羅
- Thirties days
- 25時の沙羅 (Instrumental)
- 咲きましょう(2008年1月23日発売)
- 明日咲く花(2008年4月23日発売)
- 明日咲く花 - ディノス「フジテレビフラワーネット」CMソング
- 手紙
- 明日咲く花 (backing track)
(ここまでSeptember名義、以降はRie&Qoonie名義)
- あのね 〜青色の傘〜(2012年12月5日発売)
アルバム
- UNO(2005年11月23日発売)
- A moment to remember
- ひかりのなかで
- 水鏡
- 冬のソナタ 〜最初から今まで〜 (映画『冬のソナタ』テーマ曲 公式カバー曲) - フジテレビ系『志村塾』エンディングテーマ
- 遥 〜instrumental
- cross
- I LOVE YOU
- めぐり逢い
- amulet
- scene 〜instrumental
- before 25
- 砂の城
- 花明かり
- 星 〜instrumental
- 約束
- FLOWERs(2008年4月23日発売)
- BEST(2024年9月18日発売)
- 冬のソナタ〜最初から今まで〜
- My Memory
- A moment to remember
- 時の綺羅
- 赤い糸
- みずいろの雨
- 25時の沙羅
- Thirties days
- 咲きましょう
- Silent Moon〜ツキミソウ〜
- All For Love
- 明日咲く花
- 手紙
- あのね〜青色の傘〜2024
- 道化師のソネット
- 幸せのゆくえ
(ここまでSeptember名義)
Remove ads
その他
- 元気だしてこーか/がんばんべぇ〜がんばらんば群馬弁バージョン〜(2008年12月10日発売) - フォーチュン・キャッツ(仲村瑠璃亜、チキンガーリックステーキ、Septemberのユニット)名義。
- 元気だしてこーか - 「カラオケ本舗まねきねこ」イメージソング
- がんばんべぇ 〜がんばらんば群馬弁バージョン〜 - さだまさしの「がんばらんば」の群馬弁バージョン
- 元気だしてこーか (オリジナルカラオケ)
- がんばんべぇ 〜がんばらんば群馬弁バージョン〜
その他にもカーペンターズのトリビュート・アルバム『Carpenters FOREVER』に参加。
関連項目
- さだまさし - 楽曲「明日咲く花」の提供やコンサート「夏 長崎から さだまさし」への参加など
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads