Rocky Linux

Red Hat Enterprise Linux と 100% バグごとに互換性があるように設計されたオペレーティング システム ウィキペディアから

Rocky Linux

Rocky Linux は、Rocky Enterprise Software Foundationによって開発されたLinux ディストリビューションである。Red Hat Enterprise Linux (RHEL) オペレーティングシステム (OS) のソースコードを使用した、完全なバイナリ互換性のあるリリースであることを意図している[3]。このプロジェクトの目的は、コミュニティがサポートする、商業品質の企業向けOSを提供することである。 Rocky Linuxは、Red Hat Enterprise LinuxSUSE Linux Enterpriseとともに、企業向けOSとして人気を博している[4][5]

概要 開発者, OSの系統 ...
Rocky Linux
Thumb
Thumb
Rocky Linux 9.5 "Blue Onyx"のGNOME Shellデスクトップ
開発者 Rocky Enterprise Software Foundation
OSの系統 Unix系, Linux, RHEL
開発状況 開発中
ソースモデル オープンソース
初版 2021年6月21日 (3年前) (2021-06-21)
最新安定版
9:9.5[1]  / 2024年11月19日 (5か月前) (2024-11-19)
8:8.10[2]  / 2024年5月30日 (11か月前) (2024-05-30)
リポジトリ git.rockylinux.org
対象市場 デスクトップパソコンワークステーションサーバスーパーコンピュータ
使用できる言語 2言語手動で日本語環境へと更新出来ます。
言語の一覧
英語・日本語
パッケージ管理 RPM (DNF)
プラットフォーム x86-64, AArch64, ppc64le, s390x
カーネル種別 モノリシック (Linux)
ユーザランド GNU
既定のUI GNOME, KDE, Xfce, Bash
ライセンス BSDライセンスなど
先行品 CentOS
ウェブサイト rockylinux.org
サポート状況
サポート中です。
テンプレートを表示
閉じる

Rocky Linuxの最初のリリース候補版は2021年4月30日にリリースされ、最初の一般提供版は2021年6月21日にリリースされた。Rocky Linux 8は2029年5月までサポートされる予定である[6]

歴史

2020年12月8日、レッドハットは、Red Hat Enterprise LinuxのダウンストリームバージョンであったCentOSの開発を中止し、RHELに搭載されるアップデートのプレビューを目的とした「CentOS Stream」の開発に注力すると発表した[7]。これを受けて、CentOSの初代創設者であるGregory Kurtzer氏は、CentOSの本来の目的を達成するために、再びプロジェクトを立ち上げると発表した[8][9][10]。この名前は、初期のCentOSの共同創設者であるRocky McGaughに敬意を表して付けられたものであった[3]。12月12日までに、Rocky Linuxのコードリポジトリ[11]GitHubのトップトレンドになった[12]

2020年12月22日、Rocky LinuxのコミュニティマネージャーであるJordan Pisanielloが、初期リリースの目標が2021年の3月から5月の間であることを発表した[13]。2021年1月20日、2月末までにテストリポジトリを公開し、2021年3月末のリリース候補を目指すと発表された[14]。しかし、その時期は若干延期され[15]、2021年4月30日に最初のリリース候補が正式にリリースされた[16]。安定版リリース前の最後のバージョン8.4の、2回目のリリース候補が2021年6月4日にリリースされた[17]。2021年6月21日、Rocky Linux 8.4の安定版リリースが行われた[18]。コードネーム "Green Obsidian"として発表された[19]。2022年7月14日、Rocky Linux 9.0がリリースされた。

リリース

要約
視点

Rocky Enterprise Software FoundationからリリースされているISOイメージには、アップストリームに直接対応するものがないものがある。ライブブートイメージの提供や、サイズを小さくしたインストールメディアの提供など、特定の目的のために作成される[20]

さらに見る バージョン, コードネーム ...
バージョン コードネーム アーキテクチャ ベースとなったRHELのバージョン カーネル リリース日 ベースとなったRHELのリリース日 遅延
サポート終了:8.4 Green Obsidian[19] x86-64, ARM64 8.4 4.18.0-305 2021-06-21[21] 2021-05-18[22] 34 *
サポート終了:8.5 8.5 4.18.0-348 2021-11-15[23] 2021-11-09[22] 6
サポート終了:8.6 8.6 4.18.0-372.9.1 2022-05-16[24] 2022-05-10[22] 6
サポート終了:8.7 8.7 4.18.0-425.3.1 2022-11-14[25] 2022-11-09[22] 5
サポート終了:8.8 8.8 4.18.0-477.10.1 2023-05-20[26] 2023-05-16[27] 4
サポート終了:8.9 8.9 4.18.0-513.5.1 2023-11-22[28] 2023-11-14[22] 8
サポート中:8.10 8.10 4.18.0-553 2024-05-30[29] 2024-05-22[22] 8
サポート終了:9.0 Blue Onyx x86-64, ARM64, ppc64le, s390x 9.0 5.14.0-70.13.1 2022-07-14[30] 2022-05-17[22] 58
サポート終了:9.1 9.1 5.14.0-162.6.1 2022-11-26[31] 2022-11-15[22] N/A
サポート終了:9.2 9.2 5.14.0-284.11.1 2023-05-16[32] 2023-05-10[33] 6
サポート終了:9.3 9.3 5.14.0-362.8.1 2023-11-20[34] 2023-11-07[22] 13
サポート終了:9.4 9.4 5.14.0-427.13.1 2024-05-09[35] 2024-04-30[22] 9
現行バージョン:9.5 9.5 5.14.0-503.14.1 2024-11-19[36] 2024-11-12[22] 7
凡例
サポート終了
サポート中
現行バージョン
最新プレビュー版
将来のリリース
閉じる

Rocky Linuxは2020年12月8日に発表され、その143日後に最初のベータ版がリリースされた。

関連項目

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.