トップQs
タイムライン
チャット
視点
SHT21
ウィキペディアから
Remove ads
AQUOS PAD SHT21(アクオス パッド エスエイチティー ニイチ)は、シャープによって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN、および第3.9世代移動通信システム(au 4G LTE)対応タブレット端末である。
Remove ads
概要
これまでシャープのタブレットはGALAPAGOSのブランドで発売されてきたが、初めてAQUOSブランドで発売されるタブレットとなる。またシャープとしては初めてLTEと次世代液晶「IGZO」ディスプレイを搭載したタブレットでもある。 スタイラスペン、卓上ホルダ、microUSB-⌀3.5 L型変換ケーブル(本体にイヤホンジャックが非搭載)が付属する。
歴史
関連項目
- GALAPAGOS
- シャープ製のスマートフォン
- AQUOS PHONE
- SH-02E - IGZOディスプレイを搭載したスマートフォン。NTTドコモ向け。
- SoftBank 203SH - IGZOディスプレイを搭載したスマートフォン。ソフトバンクモバイル向け。
- SHL21 - 同時期にauから発売されるスマートフォン。ただし画面はSuperCGシリコン。
- SH-08E - NTTドコモ向けのAQUOS PAD。こちらは通話(ヘッドセットが必要)とフルセグとNOTTVも対応。
- AQUOS PHONE
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads