トップQs
タイムライン
チャット
視点

SNARE COVER

ウィキペディアから

Remove ads

SNARE COVER(スネアカバー)は、斎藤洸(さいとうたけし、G/vo)によるロックバンド(現在はソロプロジェクト)。札幌を中心に活動。インディーズバンドのための世界最大のコンテスト、エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル2017年日本大会優勝者。

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

活動履歴

2001年、当時高校3年生だった斎藤洸を中心に結成。幾度かのメンバーの入れ替わりを経て、2016年10月以降は斎藤のソロプロジェクトとして活動している。札幌を中心に東京、大阪などでもライヴを行っている[1]

2008年、1stミニアルバム『シアン』リリース。北海道テレビ放送主催の「夢チカLIVE」に出演。

2011年、2ndミニアルバム『ファンシー』、2012年、3rdミニアルバム『PILGRIM』リリース。

2013年北海道テレビ放送水曜どうでしょう』DVD第19弾『試験に出るどうでしょう 石川・富山編 四国八十八か所?』にSNARE COVERのシークレット映像が収録される。

2015年、斎藤のソロEP『遺産』、2016年、EP『地球』リリース。

2017年4月30日リリースの島みやえい子のオムニバス『Eko Parfait えこパフェ』に楽曲『地球』提供。島みやえい子版カバーが収録されている[2]。7月7日より東京MX他で放送中のアニメ『メイドインアビス』第1話、第8話、第9話に劇伴を提供。7月8日、バンドコンテストのエマージェンザ・ミュージック・フェスティバル日本大会にて、地方ベースかつソロアーティストとして初めて優勝。同コンテストではこの他、ドイツ大使館特別賞、kampsite賞を受賞し、三冠を達成[3]。8月13日、ドイツローテンブルクで開催されたタウバタールフェスティバルでの2017年度エマージェンザ・ミュージック・フェスティバル世界大会にて4位入選。ベストシンガー賞を受賞[3]

2019年1月4日公開のアニメ『メイドインアビス』の映画版『劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け』および同18日公開の『劇場版総集編【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏』の挿入歌を担当。特に後編「放浪する黄昏」ではエンディングテーマ『reBirth』で歌唱ののみならず制作にも携わっている。5月15日、4thミニアルバム『birth』リリース。表題曲はアニメ『メイドインアビス』後編「放浪する黄昏」エンディングテーマ『reBirth』のセルフ・カバー。

Remove ads

エピソード

カラスに襲われ、瀕死の状態であった子猫わさびちゃんの保護主夫妻のうちの「父さん」として知られる。懸命に生きようとするわさびちゃんと、斎藤と妻が無心で介護を続けた日々を描いた『ありがとう!わさびちゃん』(小学館)はベストセラーとなった。わさびちゃん亡き後も、野良猫の保護活動に尽力し続けており、その様子は『わさびちゃんちの一味ちゃん』『わさびちゃんちのぽんちゃん保育園』『わさびちゃんとひまわりの季節』(以上、小学館)といった書籍に綴られている[4]

バンドマンとしてのクールな一面とは裏腹に、わさびちゃんちの「父さん」としての斎藤は大変な犬猫好きとして知られ、自身のInstagramのアカウントなどで飼い犬や飼い猫、保護猫たちへの溺愛ぶりを披露している。

甘いおやつがない時は砂糖を舐めてしまうほどの甘党。本人曰く右の鼻からよく鼻血が出るらしい。

ディスコグラフィー

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads