トップQs
タイムライン
チャット
視点
SRC14
ウィキペディアから
Remove ads
SRC14(エスアールシー・フォーティーン)は、日本の総合格闘技団体「SRC」の大会の一つ。2010年8月22日、両国国技館で開催された。
大会概要
メインイベントではSRCミドル級チャンピオンシップが行なわれ、王者ジョルジ・サンチアゴが挑戦者三崎和雄にTKO勝ちを収め、2度目の王座防衛に成功した。
SRCウェルター級グランプリシリーズ2010の1回戦Bゾーン2試合が行なわれ、Yasubei榎本、奥野"轟天"泰舗が準決勝進出を決めた。
SRCバンタム級ASIAトーナメント2010の2回戦4試合が行なわれ、ソ・ジェヒョン、高橋渉、佐藤将光、石渡伸太郎が準々決勝進出を決めた。
試合結果
- 第1試合 バンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦 5分2R
 - ○ 
 ソ・ジェヒョン vs. 
 西村広和 × - 2R終了 判定3-0
 - ※ソがトーナメント準々決勝進出。
 - 第2試合 バンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦 5分2R
 - ○ 
 高橋渉 vs. 
 曹竜也 × - 2R 4:34 チョークスリーパー
 - ※高橋がトーナメント準々決勝進出。
 - 第3試合 バンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦 5分2R
 - ○ 
 佐藤将光 vs. 
 江泉卓哉 × - 2R 1:38 TKO(ドクターストップ:鼻の負傷)
 - ※佐藤がトーナメント準々決勝進出。
 - 第4試合 バンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦 5分2R
 - ○ 
 石渡伸太郎 vs. 
 イ・ギルウ × - 1R 2:20 フロントチョーク
 - ※石渡がトーナメント準々決勝進出。
 - 第5試合 ウェルター級グランプリシリーズ2010 リザーブマッチ 5分3R
 - ○ 
 佐藤拓也 vs. 
 宮澤元樹 × - 3R終了 判定3-0(29-28、30-28、30-28)
 - 第6試合 ウェルター級グランプリシリーズ2010 1回戦 Bゾーン 5分3R
 - ○ 
 Yasubei榎本 vs. 
 高木健太 × - 2R 0:53 チョークスリーパー
 - ※榎本がグランプリシリーズ準決勝進出。
 - 第7試合 ウェルター級グランプリシリーズ2010 1回戦 Bゾーン 5分3R
 - ○ 
 奥野"轟天"泰舗 vs. 
 ニック・トンプソン × - 3R 0:27 KO(左フック)
 - ※奥野がグランプリシリーズ準決勝進出。
 - 第8試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
 - ○ 
 レオ・サントス vs. 
 山田崇太郎 × - 1R 3:56 失格(ローブローによるレッドカード3枚)
 - 第9試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
 - ○ 
 日沖発 vs. 
 ジェフ・ローソン × - 1R 2:09 三角絞め
 - 第10試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
 - ○ 
 ジャダンバ・ナラントンガラグ vs. 
 郷野聡寛 × - 3R終了 判定3-0(30-28、30-29、30-28)
 - 第11試合 SRCミドル級チャンピオンシップ 5分5R
 - ○ 
 ジョルジ・サンチアゴ vs. 
 三崎和雄 × - 5R 4:31 TKO(タオル投入:マウントパンチ)
 - ※サンチアゴが王座の2度目の防衛に成功。
 
Remove ads
関連項目
外部リンク
- SRC公式サイトによる試合結果 - ウェイバックマシン(2010年10月6日アーカイブ分)
 - バウトレビューによる試合結果 - ウェイバックマシン(2010年8月24日アーカイブ分)
 - 格闘技ウェブマガジンGBRによる試合結果(第9 - 11試合)
 - 格闘技ウェブマガジンGBRによる試合結果(第5 - 8試合)
 - 格闘技ウェブマガジンGBRによる試合結果(第1 - 4試合)
 - SHERDOGによる試合結果
 
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads