トップQs
タイムライン
チャット
視点
STEKKEY
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社STEKKEY(ステッキー)は、東京都港区に本社を置く日本のコミュニケーションデザイン企業。2018年に砂押貴久と松丸祐子(まつゆう*)によって設立され、広告代理業務、ブランドコミュニケーション支援、ITサービス開発を中心に事業を行っている[1]。
沿革
- 2018年1月4日 – 株式会社STEKKEY設立。
- 2019年2月 – ITサービス第1弾「STORY CHAT」を発表。
- 2020年7月 – オンライン寄せ書きサービス「Yosemile(ヨセミル)」をリリース。
- 2020年10月 – 「STORY CHAT」が2020年度の「GOOD DESIGN賞」を受賞[2]。
- 2021年5月 – note株式会社とパートナーシップを締結し、公式コンサルティングメニューを開始。
- 2024年9月 – 伴走型事業支援サービス「STEKKEY CONNECT」をリリース[3]。
- 2025年7月 – セルフケアAI「SFT(Semantic Framing Translator)」を発表[4]。
事業内容
エージェンシー事業
広告、キャンペーン企画、SNS運用支援などを行う。
自社ITサービス
事業支援
Remove ads
主なメンバー
- 砂押貴久 – 代表取締役/クリエイティブディレクター。
- 松丸祐子(まつゆう*) – 共同創業者/クリエイティブプランナー。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads