トップQs
タイムライン
チャット
視点

SWEET SILENCE

ウィキペディアから

Remove ads

SWEET SILENCE」(スウィート・サイレンス)は1994年5月25日にリリースされたaccessの8枚目のシングル。発売元はファンハウス

概要 access の シングル, 初出アルバム『DELICATE PLANET』 ...
Remove ads

概要

3rdアルバム『DELICATE PLANET』と同時リリース。フジテレビ系『なるほど!ザ・ワールド』エンディングテーマとして起用され、24.1万枚のセールスを記録した[2]

タイトル曲は3rdアルバム『DELICATE PLANET』にリチャード・ジェームス・バージェスRichard James Burgess)がミックスを手掛けたWest Side Mixとして収録されている。

本作品までは、前作品のインストゥルメンタルが収録されていたが、本作では前作「MISTY HEARTBREAK」のインストゥルメンタル・ヴァージョンは収録されていない。また、クレジット上は「作詞・作曲:AXS」と表記されているが、JASRACにはタイトル曲、カップリング曲ともに「作詞:井上秋緒、作曲:浅倉大介」と登録されている。

収録曲

※カッコ()内は、JASRAC作品データベース検索サービスに登録されている作者

  1. SWEET SILENCE
    • 作詞・作曲・編曲:AXS (作詞:井上秋緒、作曲:浅倉大介
    • 「男女間の恋愛観」「男女の精神的な意味での融合」をテーマにしている[3]
    • 間奏は12小節あるが、音符は6音しかない[3]
    • ヴァーチャルアコースティック音源で出した古いアナログシンセサイザーの音色がある[3]
    • 貴水はファルセットを初めて披露した。その他にも計4種類の歌い方を絡めた[3]
  2. DECADE & XXX
    • 作詞・作曲・編曲:AXS (作詞:井上秋緒、作曲:浅倉大介)
    • 当時「終了」宣言したTMNに対してのトリビュート的なメッセージが込められており、XXXは「Thanks, Good-Bye」と読む[4]
    • 音色・メロディ・歌詞に「浅倉と小室哲哉の関係性」「TMゆかりの言葉」を込めている[5]
    • 貴水は浅倉・TMのスタッフから聞いた、TM関連のエピソードを元に書いた[3]
    • ELECTRIC PROPHET」の歌詞の一部を小室から許可をもらった上で引用した[3]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads