トップQs
タイムライン
チャット
視点

Sing A LONG VACATION

ウィキペディアから

Remove ads

Sing ALONG VACATION』(シング・アロング・バケイション)は、1981年7月21日 (1981-07-21)に発売された大滝詠一通算3作目のインストゥルメンタル・アルバム。

概要 大滝詠一 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

アルバム『A LONG VACATION[注釈 1]から「さらばシベリア鉄道」を除く全曲に、ヴォーカルに替わってギターやオルガン、ピアノ等によるリード・メロディがダビングされたインストゥルメンタル・アルバム。「君は天然色」の冒頭はシングル・ヴァージョンと同じで、「FUN×4」は演奏終了後の“アンコール”という掛け声の前にフェイド・アウトされている。本作未収録の「さらばシベリア鉄道」は、同年9月21日に“Fiord 7(フィヨルド7)”名義のシングル「哀愁のさらばシベリア鉄道」[注釈 2]として発売され、A面がOrgan Version、B面がGuitar Versionとなっていた[2]

後年、大滝詠一は本作をザ・ビーチ・ボーイズスタック・オー・トラックス[注釈 3]になぞらえ、タネ明かし的なつまらなさを持っているから、「出さなきゃ良かったと思っている」[3]とインタビューで答えていた。

イエローロゴに水色レーベルでクリア・ヴィニール仕様。ジャケット裏面にナンバリングが付けられた1万枚限定リリースだったため長らく入手困難だったが、後に2001年 (2001)リリースの『A LONG VACATION 20th Anniversary Edition[注釈 4]に全曲収録、CD化された。2021年 (2021)には『A LONG VACATION VOX[注釈 5]Blu-ray Audioに“Sing ALONG VACATION + Fiord 7”として、未発表音源を含む『Sing ALONG VACATION』全曲とFiord 7名義の「哀愁のさらばシベリア鉄道」全ヴァージョンがハイレゾリマスタリング音源にて収録された。

Remove ads

収録曲

  • All music by 大瀧詠一
  • All arrangement by 多羅尾伴内

SIDE A

  1. 君は天然色
  2. Velvet Motel
  3. カナリア諸島にて
  4. Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語(ストーリー)
  5. 我が心のピンボール

SIDE B

  1. 雨のウェンズデイ
  2. スピーチ・バルーン
  3. 恋するカレン
  4. FUN×4

クレジット

リリース履歴

さらに見る #, 発売日 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads