トップQs
タイムライン
チャット
視点
The Underneath
日本のヴィジュアル系ロックバンド(旧称: TRANSTIC NERVE) ウィキペディアから
Remove ads
the Underneath(ジ・アンダーニース)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。1995年に姫路市にて結成されたバンドである。結成から2007年末までは、TRANSTIC NERVE(トランスティック・ナーヴ)という名称で活動していた。
![]() |
初期の音楽性は、デジタルディレイギターや打ち込みサウンドとドラムの同期によるサウンドが主流であったが、再びインディーズに戻ってからはモダン・ヘヴィネス系統のサウンドに移行した。
2010年5月3日に解散[1]。
2014年12月28日に、一夜限りで「TRANSTIC NERVE」としての復活公演を行った[2]。
Remove ads
メンバー
- TAKA(タカ、4月15日 -)ボーカル。O型。
- MASATO(マサト、12月26日 -)ギター、ピアノ、シンセサイザー。A型。
- TAL(タル、5月26日 -)ギター。A型。
- RYO(リョウ、7月25日 -)ベース、マニピュレイト。A型。
- MASAKI(マサキ、4月25日 -)ドラムス、デジタルパッド。O型。
関連人物
- YURAサマ(ユラサマ)元ローディー。Dacco(Psycho le Cemu)。
来歴
- 1995年
- TAKAとMASATOが所属していたバンド(IN-SéIN)とTAL、RYO、MASAKIが所属していたバンド(ALTER SYSTEM)が同時期に解散したことをきっかけにバンドを結成。
- 1997年
- 初のCDをインディーズより発売。
- 1998年
- 1999年
- 1月26日、渋谷ON AIR WESTのGIGでメジャーデビューすることを発表。
- 3月17日 メジャーデビュー。
- 2001年
- 1月8日スタートのテレビ東京系列「cafe le psyence」にレギュラー出演。
- 2002年
- UNLIMITED RECORDSとの契約満了を経て、メジャー活動停止。
- 2007年
- 12月30日をもって無期限活動停止、さらに2008年1月1日よりメンバーは変わらず「the Underneath」として世界展開を視野に入れた活動を行うと発表。
- 2008年
- 2月29日〜4月22日、「Rockstar Taste of Chaos 2008」(北米38都市38公演)に、日本からはMUCC、D'espairsRayとともに参加。
- 5月4日、「hide memorial summit」(味の素スタジアム)に出演。the Underneathとしての、日本初公演。
- 6月13日、ワンマンライヴ「The Underneath first live 2008 in Japan "MOON FLOWER"」(Shibuya O-West)を行う。
- 6月29日、「Rockstar Taste of Chaos 2008」の凱旋公演として、MUCC、D'espairsRayとともに「アメリカン シンドローム」(CLUB CITTA' )開催。
- 8月8日〜10日、アメリカ メリーランド州、ボルチモア にあるBaltimore Convention Centerで行われた、OTAKON2008にヘッドライナーとして参加。
- 11月8日・9日、D'ERLANGER presents ABSTINECNE'S DOOR #003(福岡DRUM LOGOS)、#004(大阪なんばHatch)に出演。
- 2010年
- 5月3日、解散。その後TAKA、MASATO、RYO、MASAKIの4人でdefspiralを結成。
Remove ads
ディスコグラフィー (the Underneath)
シングル
アルバム
ディスコグラフィー (TRANSTIC NERVE時代)
初期インディーズ
アルバム
メジャー
シングル
アルバム
後期インディーズ
シングル
アルバム
ライブ・アルバム
オムニバス
- THE END OF THE CENTURY ROCKERS IV 1997/8/21
- THE BEST OF reveil 1999/2/24
- hide TRIBUTE SPIRITS -hide forever and ever- 1999/5/1
- Cafe Le Psyence-hide LEMONed Compilation 2002/5/16
Remove ads
タイアップ一覧
ミュージック・ビデオ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads