トップQs
タイムライン
チャット
視点

Team.ねこかん【猫】

日本の音楽ユニット ウィキペディアから

Remove ads

Team.ねこかん[猫](チームねこかん)は、2007年初夏から活動する日本の音楽ユニットである。

概要 出身地, ジャンル ...

他の同人サークルとの合同活動(てつ×ねこ)、ボーカリストのソロ活動(Project Wild Cat)も本項で記述する。

メンバー

nyanyannya(にゃにゃんにゃ)
8月27日生まれ。ボーカルを担当。通称「ねこ」「ねこさん」。
2008年12月に、Project Wild Cat(プロジェクト・ワイルド・キャット、略:PWC)の名義で単身インディーズデビューしている。リリース作品は、ディスコグラフィーの項を参照。
自身の名義が言いにくいとのことで、過去に出演したラジオ『やまだひさしのラジアンリミテッドDX』でなど、自ら「ねこ」と名乗ることもある。
Team.ねこかん[猫]のブログ「ねこかんぶろぐ[猫]」の更新は彼のみがおこなっている。
sham(しゃむ)
ギターを担当。イラストではサングラスをかけている。

てつ×ねこ所属メンバー

てつ×ねこ(てつねこ)は、Team.ねこかん[猫]を含む複数の同人サークルのメンバーが集まったグループである。

せらみかるちたん(通称:せら)
個人サークル「てつくずおきば」を運営しており、「てつ×ねこ」の由来はこのサークル名とTeam.ねこかん[猫]を繋げた「てつくずおきば×Team.ねこかん[猫]」を略したもの。クレジットでは、基本的に通称の「せら」名義で記載される。
てつ×ねこにおいては多数の楽曲にて作詞・作曲やPVの製作やジャケットのデザイン、一部の歌中のセリフなどを担当。
天乙准花(あまおと じゅんか)/JUNCA
8月27日生まれ。個人サークル「HOME SWEET HOME」を運営。ネット上で声優歌手として活動。
てつ×ねこでは一部作品の作詞、ボーカルを担当。紅一点のメンバーでもある。

協力者

様々な作品に参加している協力者や活動にてつ×ねこメンバーではないが活動に携わっている人も多くいる。

しゃばだば
同人音楽バンド「Sound CYCLONE」にComposeVocalGuitarとして所属。「エアーマンが倒せない」CD作成に協力した他、てつ×ねこの楽曲でたびたびボーカルを担当している。男性である。
だしお
個人サークル「だしおっと」を運営しているイラストレーターおよび漫画家、てつ×ねこの東方関連の作品のジャケットやイラストを担当している。またボイスドラマにも登場した。男性である。
ゆうちゃん
てつ×ねこの活動の様々なサポートをしているメンバー、FM SOUNDSに所属。本名は柴崎優。男性である。
Remove ads

ユニット名の由来

ボーカルのnyanyannyaが、好きであるから。「[猫]」の部分は、テレビゲームロックマンのアイテム「E缶」のテキスト表記「[E]」からインスパイアを受けたものと語っている[1]

経歴

2007年6月、せら作曲の同人音楽楽曲「エアーマンが倒せない」のバリエーション「エアーマンが倒せない〜TEAMねこかんversion〜」の公開が、Team.ねこかん[猫]名義での最初の活動となる[2]。同曲のCDを、せら、および同人音楽バンドSound CYCLONEScinicadeとの協力の元、project-Delta名義でリリース。その後project-Deltaより独立し、「Team.ねこかん[猫]」名義で本格的な活動に入る。同人音楽ながら手がけた曲がiTunes Storeカラオケ着うたで配信、Amazonで販売がされる[3]。せらとは上記のとおり、「エアーマン〜」以降も合同サークルてつ×ねこ名義でたびたび共同活動を続け、後にそこへJUNCAも参加するようになる。

2009年に、ベルウッド・レコードからシングル「アライブ」でインディーズデビュー。

2010年2月21日てつ×ねことして初のライブ『てつ×ねこ文化祭[猫]』を、新横浜BELLSで行う[4]

2010年10月10日に、「エアーマンが倒せない」、「こいつはホントに協力する気があるのか?」、「クリアまでは眠らない!」がカプコン公式のアルバム『ロックマン改 アレンジしてみた!!』に収録される。

2010年10月27日に、キングレコード内のレーベルスターチャイルドより、シングル「ツナグキズナ」でメジャーデビュー[5]。なお、メジャーデビュー後も同人作品を作り続けていくことを発表している。

ディスコグラフィ

要約
視点

以下のリストには、Team.ねこかん[猫]以外の名義の楽曲も含む。曲名がブログとCDで表記が異なることがあるが、本項ではCDのジャケットに表記されているものに準じる。

シングル

同人・インディーズ作品

メジャー作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

太字はシングル未収録のアルバム初収録曲である。

メジャー作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

オムニバス・他サークル出展CD参加など

さらに見る 発売日, 楽曲タイトル ...

楽曲提供

  1. オレたち ad bank/ad bank(JFNやまだひさしのラジアンリミテッドDX
  2. 恋する adbank/ad bank(同上)
  3. K.D.D./ブービー鍛治(ブービー鍛治 DVD ザ・ブービー、2009年3月15日)[7]

作曲

作詞・作曲

カーテンコール 『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL CURTAIN CALL』(Disc2収録)CDオリジナル曲

歌:菊地真(平田宏美)・双海亜美/真美(下田麻美)・水瀬伊織(釘宮理恵)・三浦あずさ(たかはし智秋)・四条貴音(原由実)・秋月律子(若林直美)

編曲

さらに見る タイトル, 歌手名 ...

作曲・編曲

さらに見る タイトル, 歌手名 ...
Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads