トップQs
タイムライン
チャット
視点

Tokyo (渡辺美里のアルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

tokyo』(トーキョー)は1990年7月7日にリリースされた渡辺美里の6枚目のオリジナル・アルバム

概要 渡辺美里 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

背景

発売時のキャッチコピーは『夏が来た。[注釈 1]

1990年7月19日の群馬県民会館を皮切りに、12月23日の横浜アリーナまで行われたコンサートツアー『misato 1990 TOUR tokyo』が開催された。

本作発売から30周年を記念して、2020年11月25日に『tokyo -30th Anniversary Edition-』がリリースされた。

音楽性

TM NETWORK小室哲哉宇都宮隆木根尚登をはじめ、岡村靖幸佐橋佳幸が作曲やコーラスで参加している。

渡辺本人による作詞・作曲両方手掛けた楽曲が多い作品となっている[注釈 2]

ディスクジャケット

ジャケットはショートカットにパーマをかけた渡辺本人の写真で、ブックレットの写真はパリで撮影された。

1990年盤(CD盤)のみ、スペシャルパッケージ仕様となっている。

収録曲

さらに見る #, タイトル ...

「tokyo -30th Anniversary Edition-」ボーナス・トラック収録曲

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

30th Anniversary Edition

2020年11月25日、エピックレコードジャパンより発売された[1]。前作『ribbon –30th Anniversary Edition-』に続く、企画盤。

  • 本作は、初回限定盤通常盤の2形態で発売された。初回限定盤には1990年のライブ映像「misato born V tokyo」に未収録の3曲を追加したBlu-rayが付属された。
  • CDは、Blu-spec CD2仕様。当時既に発売済でアルバム未収録となっていた「Love is magic」、2020年元旦に開催された「渡辺美里35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020」から「虹をみたかい」「バースデイ」のライブ音源が収録された。
  • アルバム「tokyo」フォトセッション時の写真を中心に構成されたフォトブックが同梱された。
  • ハイレゾ音源配信サイトではCDよりも高音質なロスレス音源の配信が行われている。

形態

<初回生産限定盤>【CD+DVD】ESCL 30033/4 6,000円+税
  • 完全生産限定スペシャルパッケージ(豪華BOX+紙ジャケット仕様)
  • 未公開の写真多数掲載のスペシャルフォトブック
  • New York Sterling Soundのテッド・ジェンセンによるリマスタリング音源
  • 高品質 Blu-spec CD2 採用


  • 特典Blu-ray
  1. tokyo TOUR OVERTUNE
  2. Oh! ダーリン
  3. 18才のライブ
  4. Kick Off
  5. ナイフとフォーク
  6. POSITIVE DANCE
  7. Tokyo
  8. ムーンライト ダンス
  9. Boys kiss Girls
  10. MISATO MUSIC BOX
  11. サマータイム ブルース
  12. バースデイ
  13. 元気だしなよ
  14. 虹をみたかい
  15. 恋するパンクス
<通常盤>【CD】ESCL-30035 3,000円+税
Remove ads

クレジット

要約
視点

参加ミュージシャン

Power -明日の子供-

サマータイム ブルース

恋するパンクス

  • Drums : 古田たかし
  • E. Bass : 小池ヒロミチ
  • E. Guitar : いまみちともたか
  • Key : 奈良部匠平
  • Sax : 本田雅人 & 山本拓夫
  • Trombone : 清岡太郎
  • Synth Operator : 石川鉄男
  • Background Vocals : 奈良部匠平, 古田たかし, 有賀啓雄, 鈴川真樹, Koisuru Punks & Misato

POSITIVE DANCE

  • E. Bass : Carry “L” Potts
  • E. Guitar : 芳野藤丸
  • Key : 奈良部匠平
  • Synth Operator : 迫田到 & 石川鉄男
  • Synclavier Operator : 武新吾
  • Spanish Tap : Hiroshi Ohta
  • Sampling Voice : Misato
  • Background Vocals : Yuichiro & Shoichiro, 小池ヒロミチ, 中川進 & Misato

虹をみたかい (tokyo mix)

  • Drums : 江口信夫
  • E. Bass : 有賀啓雄
  • A. & E. Guitar : 岡村靖幸
  • Sax : 山本拓夫
  • Synth Operator : 松井隆雄
  • Background vocals : 岡村靖幸 & Misato

バースデイ

  • Electronics, E. Guitar, Glocken & Marimba : 清水信之
  • Strings : 金子飛鳥 Group
  • Oboe : 石橋雅一
  • Horn : 須山芳博, 松田俊太郎, 中島大之 & 藤田乙比古
  • Conductor : 蓜島公二
  • Synth Operator : 清水信之
  • Fairlight Operator : 田端元

Boys kiss Girls

  • Electronics : 清水信之
  • A. & E. Guitar : 佐橋佳幸
  • Synth Operator : 清水信之
  • Fairlight Operator : 田端元
  • Background Vocals : 村田和人, 河内淳一 & Misato

遅れてきた夏休み

  • Electronics : 清水信之
  • A. & E. Guitar : 佐橋佳幸
  • Strings : 金子飛鳥 Quartet
  • Synth Operator : 清水信之
  • Fairlight Operator : 田端元

ナイフとフォーク

  • Drums : 古田たかし
  • E. Bass : 有賀啓雄
  • E. Guitar : 鈴川真樹
  • Key : 奈良部匠平
  • Sax : 本田雅人 & 山本拓夫
  • Strings : 金子飛鳥 Quartet
  • Synth Operator : 迫田到
  • Background Vocals : Misato

Tokyo

  • Synth : 小室哲哉
  • E. Bass : 浅田孟
  • E. Guitar : 佐橋佳幸
  • Synclavier Operator : 秋葉淳
  • Synth Operator : 久保浩二
  • Background Vocals : 小室哲哉 & 宇都宮隆

Oh! ダーリン

  • Drums : 古田たかし
  • E. Bass : ENRIQUE
  • E. Guitar : 芳野藤丸
  • Key : 奈良部匠平
  • Trumpet : 荒木敏男
  • Sax : 本田雅人 & 山本拓夫
  • Strings : 金子飛鳥 Group
  • Synth Operator : 石川鉄男
  • Background Vocals : 坪倉唯子, 和田恵子 & Misato

元気だしなよ

  • Drums : 古田たかし
  • E. Bass : 有賀啓雄
  • E. Guitar : 佐橋佳幸
  • Hammond Organ & Key : 西本明
  • Synth Operator : 迫田到
  • Background Vocals : 佐橋佳幸, Koisuru Punks & Misato


30th Anniversary Editionのみ

虹をみたかい(35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tourより)
バースデイ(35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tourより)

  • Drums : 松永俊弥
  • Bass : 井上富雄
  • Guitar : 藤井謙二
  • Keyboards : 真藤敬利
  • Sax : 竹野昌邦
  • Sax : 庵原良司
  • Trampet : 中野勇介

スタッフ

[2]

  • Produced:渡辺美里
  • Co-produced: 小坂洋二,伊東俊郎
  • Recorded, Mixed:伊東俊郎
  • Recorded:大川正義,手塚雅夫,もりもとまこと,渡辺茂実
  • Assisted:小関文明,深尾浩太郎,飯島周城
  • Mastered:伊東俊郎,中里正男
  • A&R:山口三平
  • Promotion:湯川宏一,はぎわらあきら
  • Production Manager:大本和典
  • Art Direction, Design:植田敬治
  • Photography:大川直人
  • Location Coordinator:きしじゅんこ, 大竹健

30th Anniversary Edition

[2]

  • Mastered:Ted Jensen
  • Director:新井政俊
  • A&R:佐藤晃
  • A&R Chief:山口育孝,栗原淳一郎
  • Art Direction,Design:石川絢士
  • Photography:大川直人
  • Executive Producer:辻野学,藤原俊輔,木村武士,岡田宣
ボーナス・トラックのみ
  • Mixing:飯尾芳史
  • Recording:松本浩昭


Remove ads

リリース履歴

さらに見る No., 日付 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads