トップQs
タイムライン
チャット
視点
XTEEN
日本のゴシックホラーパンク系女性アイドルユニット ウィキペディアから
Remove ads
XTEEN(クリスティーン)は、日本のアイドルユニット。黒服系ホラーパンクアイドルユニットとして、2018年に結成された。ユニット名の由来は、スージー・アンド・ザ・バンシーズのアルバム「Kaleidoscope」の中の楽曲、Christineから [1]だが、結成当初はスティーヴン・キングのホラー小説「Christine」からと紹介されることが多かった[2][3]。ライブでは、会場にprotoolsシステムを持ち込み、バンドの生演奏を爆音で流すサウンドが特徴[4]。サウンドプロデューサーはEURO(SPEED-iD)。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
略歴
- 2018年2月25日 - 代アニLIVEBASE西麻布にて初ライブ。メンバーは、姫草のあ(ひめくさのあ)、六苑あんず(むおんあんず)、東雲一加(しののめいちか)、神功ロイ(じんぐうろい)、桐島なるみ(きりしまなるみ)の5人。5人でデビューの予定だったが、神功ロイはライブ前に脱退。
- 2018年4月25日 - デビューシングルCD「Eclipse」発売。ギターにSAKI(Mary’s Blood)が参加[4]。
- 2018年5月8日 - 渋谷O-NESTのライブで、六苑あんず、桐島なるみが脱退。
- 2018年5月13日 - 目黒鹿鳴館でのライブにて、楔條詩苑(くじょうしおん)が加入。
- 2018年8月14日 - 川崎CLUBCITTA’&ATTICのライブで、東雲一加が卒業。同日、新メンバーとして、ゆりあんぬ、蒼井ルー(あおいるー)の加入が発表。
- 2018年10月1日 - 蒼井ルーが脱退。
- 2018年10月31日 - 2ndシングルCD「ROMANTICIST」発売。前作同様、ギターにSAKI(Mary's Blood)が参加。
- 2018年12月18日 - 姫草雛奈子誕生日に、XTEEN初の主催ライブ「姫草雛奈子 生誕GIG 20th BIRTHDAY BASH “Heroine is Me”」を目黒鹿鳴館にて開催。姫草雛奈子ソロ「Heroine」を初披露。SPECIAL GUEST: SAKI(Mary's Blood/NEMOPHILA)GUESTS: Aphrodite / NECRONOMIDOL / 姫草雛奈子×倉澤雪乃コラボユニット / 爆音少女症候群Ø / 鵺 / de'Barrier / 必殺エモモモモ!!
- 2019年2月27日 - 結成1周年を記念して主催ライブ「XTEEN 1st Anniversary Night BLACK IS THE NEW BLACK」を渋谷LOFT9で開催。ゲスト Aphrodite / CANDY GO! GO! / 不感症ヘビ苺 / めろん畑a go go / メンバー募集。
- 2019年4月14日 - 楔條詩苑、生誕ライブ「SION Birthday Celebration「楔ノ宵桜」2nd Night」を渋谷LOFT9で開催。楔條詩苑オリジナルソロ曲「あの詩その空」を初披露。ゲスト Aphrodite / CANDY GO! GO! / DEADLIFT LOLITA / ドロドロ / メルトミュージック / メンバー募集。
- 2019年5月19日 - 神社エル(じんじゃえる)が加入。フジテレビ系音楽番組「Tune」にて、加入を発表。
- 2019年10月30日 - 3rdシングルCD「THE NEW BLACK」発売。前2作に引き続きギターにSAKI(Mary's Blood)が全面参加。
- 2020年2月20日 - 結成2周年を記念して主催ライブ「XTEEN 2nd ANNIVERSARY PARTY BASH」を目黒鹿鳴館で開催。[5]。ゲスト DIE/NING / NECRONOMIDOL / バカは死ぬまでなおらない。 / めろん畑 a go go
- 2020年7月2日 - 楔條詩苑生誕ノ儀二〇二〇振替公演「黎明ノ刻」を目黒鹿鳴館で開催。出演 XTEEN / 楔條詩苑 / cana÷biss / バカは死ぬまでなおらない。 / PoSye
- 2020年7月26日 - 神社エルが脱退。
- 2021年1月10日 - 天月綺々奈(あまつきあーな)の加入を発表。[6][7]
- 2022年4月2日 - 4thシングルCD「GLORIA」発売。ギターにSAKIが全面参加[8]。
- 2022年5月13日 - 東名阪ワンマンツアー† GLORY TO THE EVIL 東京・新宿 CLUB SCIENCE(5/13)大阪・北堀江 CLUB VIJON(5/28)名古屋・大須UNLIMITS(5/29)[8]
Remove ads
ディスコグラフィー
シングル
オムニバス
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads