トップQs
タイムライン
チャット
視点
Xperia 1 V
ソニーが開発したスマートフォン ウィキペディアから
Remove ads
Xperia 1 V(エクスペリア ワン マークファイブ[3])は、ソニーが製造するスマートフォンである。ソニーのXperiaシリーズのひとつで、ミドルレンジモデルXperia 10 Vとともに、2023年5月11日に発表された[4][5]。
Remove ads
仕様
- CPU (SoC)
- CPUは、Snapdragon 8 Gen2を搭載。前機種のXperia1 IV(Snapdragon 8 Gen 1/12GB)から大きなパフォーマンス向上となった。[6]
- ディスプレイ
- サイズは約6.5インチ。有機ELディスプレイを採用している。解像度は4K、リフレッシュレート120Hzであり、きめ細かな画像、なめらかな操作感を実現している。
- 内蔵メモリ・ストレージ容量
- SIMフリー版ではメモリが16GBでストレージが512GB。キャリア版ではメモリが12GBでストレージが256GB。最大1TBのmicroSDカードに対応している。
- バッテリー容量
- バッテリー容量は5,000mAh。前作のXperia 1 IVと同容量であるが、CPU性能の向上により電力効率は約40%改善したことにより持続時間が向上している。
- カメラ
- 4,800万画素の広角レンズ・1,200万画素の超広角レンズ・1,200万画素の望遠レンズから構成されたトリプルカメラを背面に搭載。前作のXperia 1 IVと比較し、広角レンズの画素数が約4倍に向上。また、SONYが新開発した2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」が採用され、ダイナミックレンジの拡大とノイズの低減が強化された。[7]
Remove ads
デザイン
Xperia 1 Vは、3色のカラーバリエーションがある。ブラック、プラチナシルバー、カークグリーンの6色。 側面のヘアライン加工、背面の細かい凹凸を施されたことで、滑りにくく持ちやすくなっている。[8]
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads