トップQs
タイムライン
チャット
視点

YKKアワー キックボクシング中継

ウィキペディアから

YKKアワー キックボクシング中継
Remove ads

YKKアワー キックボクシング中継』(ワイケイケイアワー キックボクシングちゅうけい)は、1968年9月30日[1][2]から1979年3月26日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のスポーツ中継番組である。番組表上では単に「キックボクシング」とだけ表記されていた。放送時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時[1]。初回からカラー放送[1]

概要 (YKKアワー) キックボクシング中継, ジャンル ...
Remove ads

概要

日本キックボクシング協会の試合を中心に放送。

前期は複数社提供で放送されていたが、1973年10月からは吉田工業(現:YKK)および吉田商事(現:YKK AP)のYKKグループ一社提供へ移行した。

1979年3月26日[3]をもってゴールデンタイムでの放送を終了し、4月から金曜23:30 - 0:00の深夜放送に移行したが、1980年3月29日[3]に終了した。

出演者

  • 解説:寺内大吉松岡憲治(当時TBSスポーツ局員)
  • 実況:
    • 石川顕(当時TBSアナウンサー) - 沢村忠の真空飛び膝蹴りの名付け親。少なくとも月曜19時台・YKKアワー時代のタイトルコールの雄たけびも担当
    • 松下賢次(当時TBSアナウンサー)
    • 今村稔(TBSアナウンサー→報道ニュースデスク)

テーマ音楽

放送局

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads