トップQs
タイムライン
チャット
視点

市立札幌清田高等学校

北海道札幌市にある公立高校 ウィキペディアから

市立札幌清田高等学校map
Remove ads

市立札幌清田高等学校(しりつさっぽろきよたこうとうがっこう、: Sapporo Kiyota High School)は、北海道札幌市清田区にある公立市立)の高等学校

概要 市立札幌清田高等学校, 過去の名称 ...
Thumb
市立札幌清田高等学校

同校が創立された1974年には清田区はまだ存在せず、立地の名称は「豊平区北野」だった。この地区の学校がいずれも校名に地名を冠していた[注 1]にもかかわらず「北野高校」とはならなかったことに疑問を抱く者も多くおり、その理由に関する憶測がいくつか流れた。なかでも「難関校として有名な大阪府立北野高等学校と比べられないようにしたから」説は広く知られていた[1]。実際の理由は、地元で切望されていた公立高校だけに、地域の中心である「清田」の名前が[注 2]立地にかかわらず望まれたためである[2]

Remove ads

沿革

  • 1974年6月3日 - 高等学校志願者の急増に対し、市長が石狩南区に市立高等学校の新設を表明する。
  • 1974年11月15日 - 札幌市教育委員会において、北海道札幌清田高等学校(仮称)と命名される。
  • 1974年12月16日 - 札幌市議会において、北海道札幌清田高等学校を札幌市豊平区北野に設置することを決議する。
  • 1975年1月13日 - 北海道教育委員会告示第5号により、全日制普通科4学級定員180名として設置が認可される。
  • 1975年4月1日 - 北海道札幌清田高等学校として正式に開校する。札幌市立中央中学校旧一条校舎(中央区南2条東6丁目、現在の札幌市民ギャラリーの敷地内)を仮校舎として使用。
  • 1975年4月8日 - 開校式並びに第1回入学式を挙行する。
  • 1976年12月10日 - 現在地に校舎完成、移転。
  • 1985年10月9日 - 10周年記念式典を挙行する。
  • 1995年9月14日 - 20周年記念式典を挙行する。
  • 2005年9月30日 - 30周年記念式典を挙行する。
  • 2007年10月7日 - 清田高校同窓会清陵会30周年記念式典を挙行する(京王プラザホテル札幌)。
  • 2010年1月4日 - 第53回日本学生科学賞 科学技術政策担当大臣賞 北海道札幌清田高等学校理科部
  • 2014年12月3日 - 第1回40周年記念事業講演会を実施する。
  • 2018年4月1日 - 市立札幌清田高等学校に改称する。
  • 2025年11月7日 - 50周年記念式典・記念演奏会・記念講演会を挙行する(カナモトホール)。
Remove ads

教育課程

  • 単位制による全日制の課程
    • 普通科
      • 普通コース
      • グローバルコース

主な行事

  • 7月上旬:清田祭 - 清田高校最大の行事。
  • 9月下旬・3月中旬:清田CUP - 清田高校伝統の体育大会。主にバレーボール、バスケットボール、サッカー、卓球などが行われている。春季清田CUPでは体育大会にもかかわらず種目としてかるたやモルックも追加される。

部活動

運動部

文化部

外局

同好会

  • 調理同好会
  • 英語同好会

著名な出身者

出身者に漫画家が多いことで知られる[2]

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads