日本語 発音 (東京式) えぐる [ègúꜜrù] (中高型 – [2]) IPA(?): [e̞ɡɯ̟ᵝɾɯ̟ᵝ] (京阪式) えぐる 動詞 えぐる【抉る、刳る、剔る】 刃物などを差し込み、回してくり抜く。 心に激しい衝撃・苦痛などを与える。 真相を明らかにしようとして物事の隠れた真実などを鋭く追及する。 活用 活用と結合例 さらに見る ラ行五段活用, 語幹 ... えぐ-る 動詞活用表(日本語の活用) ラ行五段活用 語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形 えぐらろりっるるれれ 閉じる さらに見る 意味, 語形 ... 各活用形の基礎的な結合例 意味語形結合 否定えぐらない未然形 + ない 意志・勧誘えぐろう未然形音便 + う 丁寧えぐります連用形 + ます 過去・完了・状態えぐった連用形音便 + た 言い切りえぐる終止形のみ 名詞化えぐること連体形 + こと 仮定条件えぐれば仮定形 + ば 命令えぐれ命令形のみ 閉じる Remove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads