日本語 動詞 ちぢむ【縮む】 (自動詞) 短くなる。 活用 活用と結合例 さらに見る マ行五段活用, 語幹 ... ちぢ-む 動詞活用表(日本語の活用) マ行五段活用 語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形 ちぢまもみんむむめめ 閉じる さらに見る 意味, 語形 ... 各活用形の基礎的な結合例 意味語形結合 否定ちぢまない未然形 + ない 意志・勧誘ちぢもう未然形音便 + う 丁寧ちぢみます連用形 + ます 過去・完了・状態ちぢんだ連用形音便 + だ 言い切りちぢむ終止形のみ 名詞化ちぢむこと連体形 + こと 仮定条件ちぢめば仮定形 + ば 命令ちぢめ命令形のみ 閉じる 類義語 ちぢまる 対義語 のびる 関連語 他動詞:ちぢめる 翻訳 ドイツ語: sich verkürzen (de), schrumpfen (de), einlaufen (de) 英語: shorten (en), shrink (en), contract (en)Remove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads