トップQs
タイムライン
チャット
視点
ふし
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
名詞:五倍子・付子・附子
名詞:節
ふし 【節】
- 竹の茎にある膨れた部分。
- 板に残る枝のあと。
- 関節。
- 区切り。節目。
- おり。機会。
- そのように見受けられる様子。疑いを持たれるような痕跡。
- 和楽の旋律。
- 文や詩などを読むときの抑揚。
- ゆでた魚肉を燻蒸した食品。さらに天日干しや黴つけの工程を加えることもある。
- 鰹節。なまり節。削り節。
- 定常波(wp)で、振動していない部分。
- 対義語: 腹
翻訳
名詞:柴
ふし 【柴】
- しば。
同音異義語
ふし
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads