トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声。「」+音符「 /*TAT/」。
  • (誤説)形声。「口」+音符「折」(きる)。言葉で物事を切り分ける。道理をわきまえるの意味。これはこじつけ的な説であり、音符は意味を持つものではない。

意義

  1. 賢い。物事の筋道が通っていること。
  2. 賢い人。道理をわきまえている人。

日本語

常用漢字

さらに見る 音, 訓 ...

熟語

中国語

*

朝鮮語

*

ベトナム語

*

文字情報

U+54F2, 哲
CJK 統合漢字-54F2

[U+54F1]
CJK Unified Ideographs
[U+54F3]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads