トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。

漢字

意義

  1. 𡚴」の誤字(JIS X 0208:1997 附属書7)。あけび[1]
    「⿳山一女」の字形はJIS漢字制定時の誤掲出による。JIS X 0208では1972年版国土行政区画総覧を典拠として採用されているが、原典にはこの字形は存在しない。滋賀県犬上郡多賀町に「𡚴原(あけんばら)」の地名が掲載されており、この「𡚴」の字は異なる文字の一部を切って貼り合わせることで作字していたために貼り合わせた影が写っていた。これが横画と誤認されたのが原因とされる[2]幽霊文字のひとつ。
  2. 」の異体字(JIS X 0212:1990 附属書3)。あなどる、みにくい[3]
    異体字として「⿱㞢女」形のものがあり[4][5][6]、JIS X 0212ではこのバリエーションとして掲出したものと思われる。字鏡集にも同じ字義の文字が「⿳山一女」形で書き写された表記揺れがあり、これはJIS X 0208:1997の調査でも紹介されている。
Remove ads

日本語

表外漢字

さらに見る 音, 訓 ...

中国語

*

あなどる。(女性の顔が)みにくい。

文字情報

U+599B, 妛
CJK 統合漢字-599B

[U+599A]
CJK Unified Ideographs
[U+599C]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads