漢字 姬 部首: 女女 + 7 画 総画: 10画10 異体字: 姫(新字体 , 別字衝突), 姬(旧字体), 㚦(古体) 字源 形声(OC/*[k](r)ə/)。「女」+声符「𦣝/*LƏ/」・ 「𦣝」は顎(あご)の象形で「頤」の原字という説や、乳房の形(白川静)との説があるが、おそらく櫛(くし)の形で{䇫/梳(す)き櫛}の表語字(于省吾)。 さらに見る 甲骨文字, 金文 ... 甲骨文字 金文 金文 金文 殷 西周 春秋時代 戦国時代 閉じる 意義 ひめ。 周王室の姓。姬と姫は本来は別字ではあるが、流用して姫とも表記する。 日本語 発音 音読み 呉音: キ 漢音: キ 訓読み ひめ 名詞 ひめ。 中国語 姬 * ローマ字表記 普通話 ピンイン: jī (ji1) ウェード式: chi1 広東語 イェール式: gei1 朝鮮語 姬 * ハングル: 희 文化観光部2000年式: hui マッキューン=ライシャワー式: hŭi ベトナム語 姬 * ローマ字表記 チュ・クォック・グー: cơ コード等 Unicode 16進: 59EC 姬 10進: 23020 姬 四角号碼: 41417 倉頡入力法: 女尸中中 (VSLL)Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads