トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声。「」+音符「 /*NU/[字源 1]。また一説に、「」+音符「頁(/*LU/[字源 2]。{憂 /*ʔ(l)u/}を表す字。
  • 会意。「(=)」+「」+「(=足:歩む様)」、思い悩みふらふらと歩くさま。「心」+「夊」は「」の構成要素でもある。この記述は金文などの資料と一致していない記述が含まれていたり根拠のない憶測に基づいていたりするためコンセンサスを得られていない。
さらに見る 金文, 簡帛文字 ...
  1. 高鴻縉 『中国字例』 台湾省立師範大学出版、1960年、101頁。
    張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、2553-2554頁。
    黄徳寛主編 『古文字譜系疏証』 商務印書館、2007年、540-541頁。
  2. 何琳儀 『戦国古文字典』 中華書局、1998年、195頁。
    鄔可晶 「“夒”及有関諸字綜理」 『商周金文与先秦史研究論叢』、鄒芙都主編、科学出版社、2019年、35-40頁。

意義

  1. うれえる心配する、心配し気が沈む。
Remove ads

日本語

常用漢字

さらに見る 音, 訓 ...

熟語

中国語

*

朝鮮語

*

ベトナム語

*

文字情報

U+6182, 憂
CJK 統合漢字-6182

[U+6181]
CJK Unified Ideographs
[U+6183]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads