トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 象形OC /*p(r)aʔ/)。甲骨文字では手に縄をかけた形で{/[b]ˤa-s/とらえる}の表意字。[字源 1]
    • 従来は甲骨文字「⿱屮田」が「甫」とされていたが、{/*p(r)aʔ/}の表意字で別字である(圃#字源参照)。
      「⿱屮田」の方は金文で声符として用いられ、「又(寸)」に従い「」字に作る(尃#字源参照)。
「甫」の甲骨文字「甫」の西周・春秋金文

<参考文献>

  1. 謝明文《“⿱屮田”“甫”關係新探——兼釋甲骨文中的“甫”字》『念兹在兹:復旦大學出土文獻與古文字研究中心成立廿載紀念論文集』2025年3月、中西書局
    →謝明文《字詞關系研究助力古文字釋讀例説》(2024)
    『出土文獻與古文字教程 』(2024)中册p.360

関連字

さらに見る 幫母, 滂母 ...

意義

  1. 初めて
  2. 大きい広い
  3. 男子に対する敬称
  4. 苗木
  5. 助ける
  6. はたけ
Remove ads

日本語

表外漢字

さらに見る 音, 訓 ...

熟語

  • 甫竁
  • 甫田
  • 甫甫
  • 甫爾
  • 章甫
    • 章甫の冠
  • 某甫

中国語

*

朝鮮語

*

ベトナム語

*

文字情報

U+752B, &#29995;
CJK 統合漢字-752B

[U+752A]
CJK Unified Ideographs
[U+752C]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads