トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声音符𮕧 /*WEN/」+音符「 /*WEN/」。「服を着る」を意味する漢語 /*wrˤen-s/}或いは「まる」を意味する漢語{ /*wrˤen/}を表す字。のち仮借して「とおい」を意味する漢語{ /*wanʔ/}に用いる。
    • 『説文解字』では「衣」+音符「叀」と説明されているが、甲骨文字金文を見ればわかるように、誤った分析である。また「長い衣のさま」という意味が記載されているものの、実例の確認されていない信頼できない記述である。
さらに見る 甲骨文字, 小篆 ...

    関連字

    さらに見る 匣母, 影母 ...

    意義

    1. ゆったりした衣服。
    2. 中国における有力な姓。
    Remove ads

    日本語

    表外漢字

    さらに見る 音 ...

    中国語

    *

    人名

    1. 中国人のの一つ。百家姓第59位。

    朝鮮語

    *

    人名

    1. 朝鮮人のの一つ。

    ベトナム語

    *

    文字情報

    U+8881, 袁
    CJK 統合漢字-8881

    [U+8880]
    CJK Unified Ideographs
    [U+8882]
    さらに見る -, 日 ...
    さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
    Remove ads

    Wikiwand - on

    Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

    Remove ads