トップQs
タイムライン
チャット
視点
辺
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
意義
日本語
教育漢字 (第4学年)
名詞
- (幾何学) 特定の図形の中で 1 次元の部分となっている、両端に頂点と呼ばれる特別の点を 0 次元の部分として含むような線分。
- (グラフ理論) 頂点同士を結ぶ曲線。
- (形式名詞)あたり。近辺。
- この辺はむかし水田だった。
- (形式名詞)ことがらのおおよその範囲。
- そのへんのことは彼に聞いて。
- (形式名詞)ことがらの途中や限度の過程。
- このへんでひとまず終わりにしましょう。
熟語
中国語
朝鮮語
- ハングル: 변
- 音訓読み: 가 변
- 文化観光部2000年式: byeon
- マッキューン=ライシャワー式: pyŏn
- イェール式: pyen
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads