鎮南(ちんなん、鎭南)は、日本海軍砲艦。元清国海軍の鎮東型砲艦「鎮南 Chen-Nan」で日清戦争戦利艦である。

さらに見る 艦歴, 性能諸元 ...
艦歴
発注: 1875年(光緒元年)両江総督 李宗羲
建造所: アームストロング社エルジック造船所
起工: 1879年
進水: 1879年
就役: 1880年
除籍: 1903年8月21日雑役船編入
廃船: 1908年5月15日
所属: 清国海軍
 大日本帝国海軍
性能諸元
排水量: 常備:420t
全長: 垂線間長:36.6m
全幅: 8.8m
吃水: 2.9m
機関: 2軸レシプロエンジン2基
420馬力
最大速: 10.0kt
兵員: 28名
兵装: 28cm砲1基
12ポンド砲1基
その他: 信号符字:GQHP(1895年〜)[1]
閉じる

艦歴

1880年、イギリスニューカッスルアームストロング社エルジック工場で竣工、清国北洋水師に所属した。

日清戦争時の1895年明治28年)2月17日、威海衛で捕獲され、3月16日に日本艦籍に編入された[2]。その後の日清戦争中には国内警備に従事した。1898年(明治31年)3月21日、日本海軍は海軍軍艦及び水雷艇類別標準を制定し、1,000トン未満の砲艦を二等砲艦と定義[3]。鎮南は二等砲艦に類別される[4]

1903年(明治36年)8月21日に除籍され雑役船に編入、1908年(明治41年)4月20日、佐世保海兵団長宮地貞辰大佐は、船体腐食のため鎮南を還納処分とすることを上申[5]、5月15日に上申が承認されて廃船[6]、1913年2月12日に売却報告。

艦長

※『官報』に基づく。

  • 馬場祐内 大尉:1900年12月6日 - 1901年3月23日

同型艦

脚注

参考資料

関連項目

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.