トップQs
タイムライン
チャット
視点
「にほんのうた」シリーズ
ウィキペディアから
Remove ads
『「にほんのうた」シリーズ』は、1965年から1969年にかけて、永六輔作詞、いずみたく作曲、デューク・エイセスが歌うというスタイルで発表された、風情を織り込んだオリジナルのご当地ソングの総称である。
概要
日本全国各地のご当地ソングを作るというコンセプトのもと、作詞・作曲の二人が実際に各都道府県を旅して制作された。
ヒットソングも多く生まれ、第17回NHK紅白歌合戦で「君の故郷は」、第19回で「いい湯だな」、第20回で「筑波山麓合唱団」が披露され、第22回で『「にっぽんのうた」から』として、「いい湯だな」、「女ひとり」、「筑波山麓合唱団」がメドレーで披露された。
収録盤
受賞歴
- 第8回日本レコード大賞 企画賞(1966年)
- 第11回日本レコード大賞 特別賞(1969年)
曲名
Remove ads
その他
1976年から1977年にかけて、同じく永六輔作詞、いずみたく作曲、デューク・エイセスが歌った『日本の歌』というLPレコードが全3集に渡り発表された。こちらは日本の歴史をテーマにしている。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads