トップQs
タイムライン
チャット
視点

郡山カルチャーパーク

福島県郡山市安積町にあるレジャー施設 ウィキペディアから

郡山カルチャーパークmap
Remove ads

郡山カルチャーパーク(こおりやまカルチャーパーク)は、福島県郡山市安積町成田にあるレジャー施設である。

概要 郡山カルチャーパーク, 施設情報 ...

概要

園内には、ドリームランド(遊園地)、プールやカルチャーセンターなどがある。2014年平成26年)度の入場者数は957,026人[1]

2024年4月1日から3年間の契約で福島県郡山市に本社を置く化学製品製造企業のAGCエレクトロニクスが命名権を取得し、愛称がAGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークとなっている[2]

施設概要

ドリームランド

観覧車絶叫マシンなどがある遊園地

プール

Thumb
カルチャーパーク内のプール

流水プールやウォータースライダーなどのレジャー用プールだけでなく、競技用の50mプールや飛び込み用プールも備えた屋外プール。1995年(平成7年)のふくしま国体では水泳の会場となった。

  • 施設
    • 幼児プール
    • 流水プール
    • ウォータースライダー(高さ11.61 m、長さ96.5 mと、高さ10.61 m、長さ79.5 mのものがある)
    • 25mプール(競泳7コース)
    • 50mプール(競泳8コース)
    • 飛び込みプール(10m 、7.5 m、5 m、3 m、1 m、一般利用者は利用不可)
  • 開園時間
    • 9:30 - 16:30
    • 夏休みは9:30 - 17:00
  • 営業期間
    • 7月 - 8月(夏休み期間以外は、毎週月曜日休園)
  • 料金
    • 大人300円、子供150円。

カルチャーセンター

文化系のサークル活動、教室等に使える会議室や軽スポーツ用のアリーナ等からなる文化施設。ドリームランドの冬季休業期間も含めて通年利用可能。

  • アリーナ
    • バスケットボール、バドミントン、卓球ができるが、道具の貸し出しはない。
    • 個人使用の場合、料金100円。
  • 会議室
    • 料金は1030円 - 。
  • 工作室
    • 料金は820円 - 。
  • 和室
    • 料金は410円 - 。
  • 利用時間
    • 9:00 - 21:00
  • 休館日
    • 毎週月曜日(夏休み期間を除く。祝日の場合は翌日休館)
    • 12月28日 - 翌年1月4日
Remove ads

のりものにおける事故

2004年(平成16年)8月31日
ジェットコースターにて、朝の始業点検中のためコースターに乗車していた保守会社(JR東日本系列の設備保守会社)の男性作業員が、走行中の先頭車両からレール脇の点検用通路に投げ出され、頭や胸を強く打つなどして死亡。安全ベルトを締めていなかった模様。
2012年(平成24年)9月8日
ジェットコースターにて、営業時間内にコースターを停止させチェーンの油をさす点検中、運転を担当する女性従業員のミスでコースターを動かしてしまい、点検をしていた男性作業員(保守業務を受託していた福島県中央メンテナンス協同組合所属)は出発場所から約50メートルの地点で、コースターと軌道の間に挟まれた。男性従業員は救出作業中に出血性ショックで死亡した。乗車していた3人の小学生は怪我なし。福島県警郡山署は業務上過失致死の疑いで捜査。点検中は操作盤に札を掲出し、鍵を作業員が携行するルールになっていたが実施されていなかったこと、作業は2人以上で行うこととなっていたが、守られていなかったことが判明している。

イベント

あさか野夏まつり花火大会

概要 あさか野夏まつり花火大会, 概要 ...

毎年8月14日、郡山カルチャーパークにてあさか野夏まつり花火大会が開催されている。花火は付近の田園の中での約1万発打ち上げられる[5]

2020年令和2年)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった[6]

交通

JR郡山駅7番バス乗り場より福島交通バス山根町経由カルチャーパーク行で終点下車(土日祝日かつドリームランド開園日のみの運行)。

JR郡山駅2番バス乗り場より福島交通バス長沼行または下守屋行で「ドリームランド南口」下車、徒歩で約8分(平日休日とも運行あり)[7]

自動車は、東北自動車道郡山南ICから福島県道47号郡山長沼線を市内方面へ約1.5 km

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads