トップQs
タイムライン
チャット
視点

あっさりしょこ

日本のゲーム実況者 ウィキペディアから

あっさりしょこ
Remove ads

あっさりしょこ1994年平成6年〉10月19日 - )は、日本のストリーマー、料理人、芸能人、YouTuber。主にYouTube、Twitchにおいてゲーム実況動画の投稿や配信を行っている。また芸名はドラゴン金木。血液型はB型。

概要 あっさりしょこ, 生誕 ...
概要 あっさりしょこ, YouTube ...
概要 あっさりしょこ, OPENREC.tv ...
Remove ads

概要

2018年頃までは主にニコニコ動画にて字幕動画や一部実況動画、生放送の切り抜きを投稿するほか生放送を行っていた[注 1]が、現在は主にYouTubeで様々なゲームの配信や実況動画の投稿を行っている。

2016年12月にDead by Daylight(以下、DbD)の殺人鬼の中でも癖が強く、扱い難いとされるナース[注 2]を使いこなす「Rank 1」シリーズ動画[3]の投稿を始め、ゲーム実況者として人気を集めるようになる[注 3][6]。プレイスタイルのほか、声とトークに特徴がある[7][8][9]

YouTubeのチャンネル登録者数は2018年10月に10万人[10]、2019年9月に20万人[11]、2020年8月に30万人[12]、2022年5月に40万人[13]を記録している。また、配信時はYouTubeの急上昇(ゲーミング)に掲載されることもある。

「あっさりしょこ」という名前は、ニコニコのアカウントを作る際、近くにあったチョコレート菓子「あっさりショコラ」をもじったもの[14]。名前の語感から女性と間違われることがあるが男性である。ニコニコでは一時「八丁味噌」名義で活動していた[14]

使用している黄色いハゲ頭を出しているキャラクターは、脱出ゲーム「実家が罠だらけ」に登場する物体「へんなの」をオマージュしたもの。

Remove ads

動画・配信

要約
視点
ゲーム実況

DbDを中心に実況動画を投稿している。配信では、DbDの他にAPEX LEGENDS等のFPSを始め様々なゲームを実況している。通常の配信のほか企画配信を行うことがあり、直近では2020年1月に、桃太郎電鉄USAで負けた罰ゲームとして、DbDにおいて全ての殺人鬼で生存者を全滅する企画を実施[15]、同時視聴者数3万人を達成。同月11日には、Twitterで「#全キラー連続全滅」がトレンド入りした。同企画の動画は、2020年8月に100万再生を記録している[16]

さらに見る 2017年, 投稿期間 ...
さらに見る 2018年, 投稿期間 ...
さらに見る 2019年, 投稿期間 ...
さらに見る 2020年, 投稿期間 ...
さらに見る 2021年, ゲーム ...
さらに見る 2022年, ゲーム ...
さらに見る 2023年, ゲーム ...
その他

不定期に雑談、料理、ファッションショーの配信や、歌の動画を投稿している。直近では、優里ドライフラワーのカバーを投稿した[17]

Remove ads

出演

インターネット番組
レギュラー番組
  • Blood Party Friday(2019年12月13日~現在、OPENREC公式番組。MC)[18]
特別番組
  • エーペックスレジェンズ Nintendo Switch版 配信記念特番(2021年3月6日、OPENREC公式番組)[19]
オンラインイベント
  • クーちゃん☆ねる主催マイクラ肝試し~2022年宇宙の旅~(2022年9月16日~25日。フルコン・EXAM・まおと出走)[20]
オフラインイベント
大会
  • CyberZ主催eスポーツ大会「STREAMER PARK SEASON1 feat. DeToNator」(2021年1月16、17日。チームSPYGEAの一員として出場[注 4][25]
  • Gero主催お祭り大会「Gero CUP supported by BPF」(2021年6月6日。加藤純一チームの一員として出場[注 5][26]
  • CyberZ主催エンジョイカスタム大会「狩野英孝とSPYGEAの凸凹杯でこぼこカップ」(2022年3月8日。TEAM4として出場[注 6][28]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads