トップQs
タイムライン
チャット
視点
優里
日本のシンガーソングライター ウィキペディアから
Remove ads
優里(ゆうり、 1994年3月23日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、作詞家、作曲家、YouTuber。徳島県生まれ、千葉県千葉市育ち。所属レコード会社およびレーベルはアリオラジャパン。CHIMERAZがプロデュースするアーティスト、BAK、YO-COなどに楽曲提供をしている。THE BUGZYの元メンバー。血液型はB型。
Remove ads
来歴
要約
視点
2019年
4人組ロックバンドTHE BUGZYのボーカルとして活動していたが、2019年5月に解散。
バンド解散後、東京を中心に路上ライブ活動を開始[2]。10月9日、渋谷のスクランブル交差点での路上ライブでMY FIRST STORYの「『花』 -0714-」を演奏中に、MY FIRST STORYのボーカルHiroが飛び入り参加し2番を歌ったことが話題となる[3]。その後、11月30日にさいたまスーパーアリーナで行われた、MY FIRST STORYの全国ツアー「MY FIRST STORY TOUR 2019」最終公演のアンコールに、飛び入り参加した。Hiroがレコーディング監修を行った作詞作曲の「かくれんぼ」と、「『花』 -0714-」を共に披露した[4]。12月1日に「かくれんぼ」でインディーズデビュー。iTunes総合チャート4位を獲得[5]。同日にMY FIRST STORYが歌う「かくれんぼ」も配信している[6]。
2020年
2月28日にインディーズ2作目となる「かごめ」を配信リリース。3月18日付のUSENインディーズチャートで1位を獲得[7]。
8月9日に「ピーターパン」でソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビュー[8]。
2021年
2月1日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、「ドライフラワー」が、累計再生回数が1億回を突破した。この1億回突破はチャートイン13週目での記録で、LiSA「炎」の7週、BTS「Dynamite」の11週に続き、歴代3番目の速さで達成、男性ソロアーティストの記録では歴代1位となった[10]。
3月22日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、「かくれんぼ」が、累計再生回数が1億回を突破した[11]。これにより、楽曲2曲が1億回再生を突破したが、メジャー・デビュー8か月で2曲が1億回再生を突破することは史上初[12]。
9月1日公開のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”にて、「ドライフラワー」が、ストリーミング累計4億回再生を突破したことが発表された。「ドライフラワー」の4億回再生突破は、チャートイン44週目にして、男性ソロ・アーティストとして初&最速であり、なおかつ日本人アーティストとして最速の記録で、BTS「Dynamite」の42週に続き歴代2番目のスピードという快挙[13]。
12月22日公開のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート"Streaming Songs"にて、「ドライフラワー」が、ストリーミング累計5億回再生を突破したことが発表された。これまでストリーミングの累計再生数が5億回を突破した楽曲は、YOASOBI「夜に駆ける」、Official髭男dism「Pretender」、BTS「Dynamite」の3曲のみで、「ドライフラワー」は史上4曲目、ソロアーティストとしては初&最速の快挙となる。なお、チャートイン60週目での5億回突破は、「Dynamite」の55週に続き、歴代2番目の速さでの達成となった[14]。
「ドライフラワー」はBillboard JAPAN 総合ソングチャート“HOT 100 of the Year 2021”で年間1位を獲得し、ダウンロード・ソング・チャートとストリーミング・ソング・チャートでも年間首位を獲得した[15]。
12月22日、「第54回 オリコン年間ランキング 2021」作品別売上数部門 デジタルシングル(単曲)ランキング、ストリーミングランキングでも1位を獲得し、オリコン史上初の年間デジタルランキング2冠を達成した[16]。
2022年
1月12日、初のオリジナルアルバム「壱」をリリース。2022年1月19日公開のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で初登場1位 (自身初) を獲得[17]、「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で初登場1位 (自身初) を獲得した[18]。
2月2日公開のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”にて、「ベテルギウス」ストリーミング累計再生回数1億回を突破したことが発表された。今回の1億回突破は、チャートイン13週目での記録となり、この数字は「ドライフラワー」に並び自身最速タイ、歴代5位の速さでの達成となる。なお、「ベテルギウス」の他にも「ドライフラワー」が5億回、「かくれんぼ」が2億回、「ピーターパン」「シャッター」がそれぞれ1億回再生を突破している[19]。
2023年
3月29日、2枚目のオリジナルアルバム「弐」をリリース。2023年4月5日公開の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、総合首位 (自身初) を獲得した[20]。また、4月7日発表の最新「オリコン週間合算アルバムランキング」で初登場1位 (自身初) を獲得した[21]。
7月7日、「オリコン上半期カラオケランキング 2023」で「ドライフラワー」が2021年、2022年に続き、同ランキング3年連続1位を獲得した[22]。
2024年
4月13日、YouTubeチャンネル「優里ちゃんねる【公式】」にて、川崎鷹也とTani Yuukiとの3人で「弱虫男爵」バンドを結成し、初めて渋谷O-crest LiveHouseでライブを行うことを発表した[23]。
7月17日、Billboard JAPANから「ドライフラワー」がストリーミング10億回再生を突破した事が公表された。ストリーミング10億回再生を突破するのはYOASOBI「夜に駆ける」に続き史上2曲目、ソロアーティストとしては初のビリオンヒットとなる。[24]。
9月14日、YouTubeチャンネル「優里ちゃんねる【公式】」にて、自身がパニック障害と広場恐怖症であることを公表した[25]。
Remove ads
人物
ディスコグラフィ
シングル
配信限定シングル
CDシングル
アルバム
オリジナルアルバム
カバーアルバム
オーケストラアルバム
ミュージックビデオ
参加作品
楽曲提供
- JUN MIYASAKA「シャッター」(2021年4月30日)作詞作曲[28]。
- じゅんた「笑えよ」(2021年12月24日)作詞作曲(作詞はCHIMERAZとの共作)
- BAK「タイムマシン」(2022年3月24日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- Little Glee Monster「心に空を」(2022年4月20日)作詞作曲
- 冨岡愛「ラプンツェル」(2022年4月28日)作詞作曲
- まるり「好きだよ」(2022年5月26日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- Hey! Say! JUMP「ビターチョコレート」(2022年8月14日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- ばんばんざい「宵花火」(2022年9月20日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
- Uru 「そばにいるよ」(2022年11月4日)作詞作曲
- 優里ちゃんねる編集スタッフ 「アイカギ」(2023年2月28日)作詞作曲
- 井上絃「幸せについて、僕が考えたこと」(2022年11月10日)作詞作曲(楽曲はCHIMERAZ、BAK、本人との共作)
- TOMORROW_X_TOGETHER 「紫陽花のような恋」 (Hydrangea Love)」(2023年7月5日)作詞作曲
- ざらめ 「+1 」(2023年9月17日)作詞作曲
- ばんばんざい「きのこたけのこ論争」(2023年10月22日)作詞作曲(楽曲はBAKとの共作)(編曲はCHIMERAZ)
- ばんばんざい「あいのうた」(2023年12月21日)作詞作曲(楽曲はBAKとの共作)(編曲はCHIMERAZ)
- 朝倉未来「フリーダム」(2024年1月27日)作詞作曲(編曲はCHIMERAZ)
Remove ads
タイアップ
出演
テレビ
- The Voice Japan(2023年4月9日 - 2023年5月7日、テレビ東京)
ラジオ
- ミッドナイトかくれんぼ(2020年10月7日 - 2022年3月30日、FMヨコハマ)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads