トップQs
タイムライン
チャット
視点

あの娘と僕

ウィキペディアから

Remove ads

あの娘と僕-スイム・スイム・スイム-』(あのことぼく)は、1965年6月5日に日本ビクター(現:JVCケンウッド)の音楽レコード事業部ビクターレコード(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)より発売された橋幸夫の68枚目[1]シングルである(SV-248)。同名の松竹映画の主題歌ともなった。後に日本ビクター出版(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)よりミュージックブック「あの娘と僕」(SB3029)が発売されている。

概要 「あの娘と僕」, 橋幸夫 の シングル ...
Remove ads

概要

  • 橋は、本楽曲と、これまでに作詞佐伯孝夫、作曲吉田正のコンビで発表した一連のリズム歌謡(「恋をするなら」、「ゼッケンNO.1スタートだ」、「チェッ・チェッ・チェッ(涙にさよならを)」)で、第7回日本レコード大賞企画賞を獲得した[2]
  • 「恋をするなら」はサーフィン、「ゼッケンNO.1スタートだ」はホットロッド、「チェッ・チェッ・チェッ(涙にさよならを)」はサブロックで、本作はスイムリズムとされている。
  • 大ヒットとなり、発売から1週間で10万枚、2ヶ月弱で71万枚のセールスを記録した[3]。『平凡』『明星』両者の月間ランキングで第一位を獲得。
  • レコード大賞を美空ひばりの「」と争ったが、17対14票と差をつけてひばりが受賞し[4]、企画賞に回った。
  • ジャケットは二つ折りで、3頁にはジャズダンスの浦辺日佐夫によって、分解写真やステップ入りで「スイム」の踊り方が解説されている。
  • 本作は東レの新作水着「ピチ」とタイアップしており、ジャケット4頁には「スイムで行こう ピチで行こう」という「ピチ」の広告が記載されている。歌詞の中にも「あの娘もこの娘もピチ娘(むすめ)」と使われている。
  • ビクターはこの年、スイムリズムに力を入れ、対象楽曲を7枚購入で、ピチ水着が当たるキャンペーンを行っている[5]
  • 橋はこの年の第16回NHK紅白歌合戦で白組のトリをつとめ、本作を歌唱。バックでは白組の応援にきた渥美清柳家金語楼など白組メンバー総出で踊っている映像が残っている。
  • c/wの「涙の小窓」も佐伯、吉田コンビの作品、また同日付けで「ふたりの夜 (c/w 恋の渚)」も発売され、この年の橋のシングルリリースは、前年に引き続き15枚に達した[6]
Remove ads

収録曲

  1. あの娘と僕
    作詞:佐伯孝夫、作・編曲:吉田正
  2. 涙の小窓
    作詞:佐伯孝夫、作・編曲:吉田正

収録アルバム

  • 『橋幸夫 ザ・ベスト』(2012.07.25)
  • 『元祖!リズム歌謡』( 2005.06.29)
  • 『 SWIM! SWIM! SWIM!』(2005.07.21)
  • 『橋幸夫 全曲集』(2001.10.24)
  • 『<TWIN BEST>』(1998.11.06)
  • 『吉田正 自撰77曲(下)』(1998.07.23)

関連作品

映画「あの娘と僕」

概要 あの娘と僕 スイム・スイム・スイム, 監督 ...
  • 楽曲発表から1ヶ月の8月7日には、松竹映画「あの娘と僕」が公開された[7]
  • リズム・モータースの宣伝部員今村哲也(橋幸夫)は、今年も葉山へやって来て、水上スキーやモータボートの指導にあたる。新入社員の小柴秀子(香山美子)、客のみどり(夏圭子)、君代(富永ユキ)、ひろ子(五月女マリ)、道子(野田和子)らと真夏の太陽のもとで、若者たちの恋愛が明るく爽やかに描かれた青春映画。
  • ロケは、神奈川県の葉山マリーナ、河口湖などでおこなわれている[8]

スタッフ

  • 製作:今泉国男
  • 脚本:桜井義久
  • 監督:市村泰一
  • 撮影:小杉正雄
  • 美術:芳野尹孝
  • 音楽:小川寛興
  • 録音:熊谷宏
  • 照明:佐久間丈彦
  • 編集:杉原よ志
  • スチール:金田正

出演者

映像ソフト

同時上映

若いしぶき

ミュージックブック「あの娘と僕」

  • 楽曲のヒットを受け、ミュージックブック「あの娘と僕」が制作され、8月日本ビクター出版より発売された(SB3029)。
  • 主な内容は以下のとおりで、両面ソノシートが2枚付属している。
  1. 巻頭カラーグラビア
  2. 夜のスイム(葉山マリーナでのスイム大会の記録)
  3. 撮影日誌
  4. 歌詞紹介(8曲)
  5. ヨーロッパの思い出(2週間に休暇旅行)
  6. 後援会パーティの開催報告
  7. 幸ちゃんのすべて
Remove ads

関連項目

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads