トップQs
タイムライン
チャット
視点
おいらじゃじゃ丸!世界大冒険
ウィキペディアから
Remove ads
『おいらじゃじゃ丸!世界大冒険』(おいらじゃじゃまる!せかいだいぼうけん)は、1990年9月28日にゲームボーイ用ソフトとしてジャレコから発売されたアクションゲームである。日本国外では設定と一部キャラクターを差し替えたローカライズ版の『Maru's Mission』とし発売されたが、2022年にLegendary Ninja Collectionでは、ローカライズを行わずテキストの英訳のみを行いカラー対応させたThe Great World Adventureとして収録された。The Great World Adventure単独ではゲームボーイカラーで2024年に発売予定となっている。
『忍者じゃじゃ丸くん』(1985年)シリーズの1作。シリーズの中では唯一ゲームボーイで発売されている。アメリカの妖怪、サタンにさらわれたさくら姫を救うため、じゃじゃ丸が世界各地を転戦する。これまでさくら姫をさらうのはなまず太夫の役回りであったが、外国の悪党がさくら姫をさらうのが本作の特筆すべき点である[2]。
Maru's Missionではじゃじゃ丸に相当するキャラクターはMaru、さくら姫に相当するキャラクターはCoriとなっているが、本記事ではじゃじゃ丸、さくら姫で名称統一する。
2012年にニンテンドー3DS用のバーチャルコンソール対応ソフトとしてハムスターから配信された。
Remove ads
ゲーム内容
システム
十字キーでじゃじゃ丸を操作し、最大上下左右の4方向に手裏剣を投げて攻撃、また天井に張りつく事もできる。ゲーム内容は初代『忍者じゃじゃ丸くん』とは違い、右方向へとスクロールする長いステージを突き進む形となっており、ステージ最後に待ち受けているボスを倒すとステージクリアとなる[2]。
全6章構成で、1つの章は中ボスのステージと大ボスのステージに分かれている。また第1章クリア後と第4章クリア後には、海中のサメやエイを銛で倒すボーナスステージが始まる。残機無しの体力制で、じゃじゃ丸の体力が0になるか、ステージ中の穴に落ちるとゲームオーバー。コンティニューする事は出来ない。また、ボス戦の前後に会話シーンが入ったり、ステージ間でデモが入るなどの特徴もある[2]。穴に落ちて即死するのを除けばゲームオーバーになるのはボスで苦戦した時ぐらいであり、難易度はかなり低く全面クリアは容易[2]。
アイテム
アイテムは敵を倒すと出現する。括弧内はMaru's Missionにおける名称。
- たましい(Bubble) - 体力が15回復する。体力は最大で999になる。
- 薬びん(Healing Potion) - 体力が75回復する。
- トロッコ(Wagon) - 一定時間無敵になり、体当たりで敵を倒せるようになる。
- わらじ - 一定時間、移動速度が2倍となる。Maru's Missionには存在せず後述のAmuletに差し替えられている。
- 忍法の書(Magic Scrolle) - 一定回数、手裏剣のかわりに分身の術で攻撃する。たましいなどアイテムも分身の術で回収できる。
- 爆弾(Bomb) - 一定回数、手裏剣のかわりに爆弾を投げて攻撃する。
- Amulet - Maru's Missionにのみ出現。4種の特殊効果のいずれかの能力が発現する。
特殊武器
各章の中ボスから貰う、特定の大ボスを倒すのに必要な武器[2]。大ボス戦でセレクトボタンを押すと使用する事が出来る。
- 鏡の手裏剣 - 第1章中ボスの「うしおに」から貰う事が出来る。「におう」を倒すのに必要。
- 十字架手裏剣 - 第2章中ボスの「おおかみおとこ」から貰う事が出来る。「どらきゅら」を倒すのに必要。
- 鏡の盾 - 第3章中ボスの「ごーれむ」から貰う事が出来る。「ごーごん」を倒すのに必要。
- 炎の手裏剣 - 第5章中ボスの「ひどら」から貰う事ができる。「けるべろす」を倒すのに必要。
Remove ads
設定
ステージ構成
()内はステージの舞台。第1章終了後と第4章終了後にはボーナスステージが挿入される。/の後ろはMaru's mission。
移植版
評価
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計24点[7]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、18.49点(満30点)となっている[1]。また、同雑誌1991年5月10日号特別付録の「ファミコンロムカセット オールカタログ」では、「アクションを純粋の楽しめるゲームだ」と紹介されている[1]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads