トップQs
タイムライン
チャット
視点
おたすけJAPAN
フジテレビ系列の不定期バラエティ番組 (2017-2020) ウィキペディアから
Remove ads
『おたすけJAPAN』(おたすけジャパン)は、フジテレビ系列で2017年から2020年まで不定期放送されていたバラエティ番組。
Remove ads
概要
世界の国々で困っている人の役に立とうと、日本が誇る一流の技術者や職人が現地へ行き、さまざまな困難に見舞われながらも問題を解決していくワールドワイドなドキュメンタリーバラエティ番組。また、“おたすけサポーター”として人気芸能人が技術者や職人に同行してサポートもする[1][2][3]。
MCはNEWSの小山慶一郎とKAT-TUNの中丸雄一が務めている。また、小山と中丸が共にMCを務める番組は地上波では初となる。
出演者
おたすけコンシェルジュ(MC)
おたすけサポーター
毎回異なるロケで技術者や職人をサポートする芸能人が数名出演。
スタジオゲスト
毎回異なるスタジオに出演する芸能人が数名出演。
放送データ
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 第3回(2019年3月21日放送分)
- 構成:政宗史子、堀江利幸、町田直也
- TP:山下悠介
- SW:岩沢忠夫
- CAM:岩田一己
- VE:原啓教
- MIX:高橋幸則
- LD:黒井宏行(fmt)
- 美術プロデューサー:森健彦
- デザイン:坪田幸之、岡美里
- 美術進行:山口武治
- 大道具製作:岩崎隆史
- 大道具操作:平野順之
- アクリル装飾:堀内重彰
- 電飾:中みつ子
- 衣裳:林春来
- メイク:山田かつら、アートメイク・トキ
- 技術協力:ニユーテレス
- 美術協力:フジアール
- 編集:新保公英(ヌーベルアージュ)
- MA:藤井光洋(ヌーベルアージュ)
- 音響効果:アーツポート企画
- TK:TBG
- ロケ技術:だだだ、ワークビジョン、権四郎
- CG:キャニットG、グレートインターナショナル(グレート→第1回ではイラスト)、タナミトモトシ
- 広報:平井隆(フジテレビ)
- リサーチ:菊地英夫、志賀一也、西澤あつと
- AD:関谷倫寿、小泉開渡、矢澤永吉、照屋祐太、大平賢治
- ディレクター:田辺純平、柴田貴幸、次郎垣内保、永井洋之
- 演出:千葉龍(第1回はディレクター)
- プロデューサー:渡邊宏(渡邊→第1回ではGP、ただしクレジット表記なし)、北條とも子、松岡満枝、内田安妃子(内田→第1回ではAP)
- 企画制作:フジテレビ
- 制作著作:ジッピー・プロダクション
過去のスタッフ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads