トップQs
タイムライン
チャット
視点
上田竜也
日本のタレント、歌手、俳優 (1983-) ウィキペディアから
Remove ads
上田 竜也(うえだ たつや[1]、1983年〈昭和58年〉10月4日[1] - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・KAT-TUNの元メンバー[1]。
Remove ads
来歴
テレビで踊っている今井翼を見て「カッコいいなぁ」と思い、両親を説得し、自ら履歴書を送って1998年6月にジャニーズ事務所に入所[4]。ジャニーズJr.内ユニット・B.B.D.のメンバーとしても活動する[5]。
2001年にNHK総合『ポップジャム』で堂本光一の専属バックダンサーとして結成したKAT-TUNのメンバーに選ばれ、2006年3月22日、シングル『Real Face』でCDデビュー。
2008年9月8日 - 9月21日、初のソロコンサート『MOUSE PEACE』を開催し、5万2500人を動員。披露する多くの曲の作詞を手掛けた。[6]
2009年、舞台『ロミオとジュリエット』で初主演を務める[7]。同年4月からはフジテレビ系の月9ドラマ『婚カツ!』で連続ドラマにも初出演[8]。
2016年4月に生放送されたTBS系のバラエティ特番『オールスター感謝祭'16 春』内で実施されたイベント企画「赤坂5丁目ミニマラソン」にて初優勝[9]。
2017年10月期に『新宿セブン』で連続ドラマ初主演を務め、ソロで主題歌「未完成のアンサー」の歌唱も担当した[10]。
2019年4月6日 - 4月11日、トニー賞最優秀振付賞にもノミネートされた舞踏家のホフェッシュ・シェクターが振付・音楽を手掛けた『ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット』の日本初公演で主演を務めた[11]。
2023年2月14日、公式Instagramを開設[12]。先輩や後輩とのやりとりを投稿した「倒し方シリーズ」が好評を博す[13][14]。
2024年1月6日 - 2月6日、約14年ぶりのソロコンサート『MOUSE PEACE 2024〜我龍転生〜』を5都市15公演で開催[15]。同ツアーのために櫻井翔と共同制作した新曲「ギリスト!」も収録した初のソロデジタルEP『ギリスト!』を2月7日にリリースした[16]。
同年8月20日、個人Official GUILD「DAZZLE」の開設を発表[17]。
Remove ads
人物
姉がいる[20]。愛犬はポメラニアンで名前は「チビ」[21]。
特技・趣味
2007年頃からボクシングに熱中し、自身もジム通いをする[22]。2012年にはドラマ『ボーイズ・オン・ザ・ラン』に出演し、この経験を生かして天才ボクサーの役を演じた[23]。レギュラー出演『炎の体育会TV』(TBS系)の企画で、2014年には元世界チャンピオン・薬師寺保栄と3Rの激闘を見せたことも話題となった[24]。2022年8月にはジャニーズWESTの重岡大毅と共に、那須川天心とのボクシング対決を行った[25]。2023年1月にも元世界王者・内藤大助との対決が実現[26]。その他、総合格闘技のファンでもあり、2019年12月31日にフジテレビ系で放送された『RIZIN.20』にもゲスト出演した[27]。
交友関係・エピソード
嵐の櫻井翔を「アニキ」と慕う[28][29]。2019年夏の大阪城ホールで行われたKAT-TUNのライブでは、ラップバトルコーナーに櫻井がサプライズ出演した[30]。
加瀬あつしの『カメレオン』など漫画が好きで、以前住んでいた家や実家には1000冊以上が保管されている[31]。仲の良い本郷奏多や友人を誘い、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の聖地巡礼のために埼玉県の秩父へ行ったことがある[32]。
レギュラー出演していた『炎の体育会TV』ではオリンピック経験のあるアスリートと対戦し、勝つために事務所の後輩のジュニアメンバーを集め「ジャニーズ陸上部」や「ジャニーズ水泳部」を結成し、自らが監督となりメンバーを指導した[33][34]。その時のメンバーだった長妻怜央や諸星翔希とは、事務所を退所しても交流を続けている[35]。
Remove ads
出演
要約
視点
→グループの活動はB.B.D.、KAT-TUN#出演の項目を参照
主演作品は太字表記
テレビドラマ
- 怖い日曜日〜2000〜 第8回 祠の秘密(2000年8月27日、日本テレビ)
- 怖い日曜日〜2000〜 第15回 永遠の日々(2000年10月15日、日本テレビ)
- 史上最悪のデート 16話 吸血鬼なんか怖くない(2001年3月25日、日本テレビ)
- 婚カツ!(2009年4月 - 6月、フジテレビ)[36] - 雨宮邦康 役
- ランナウェイ〜愛する君のために(2011年10月 - 12月、TBS) - 滝本空哉 役[37]
- ボーイズ・オン・ザ・ラン(2012年7月 - 9月、テレビ朝日) - 安藤龍 役[23]
- 視覚探偵 日暮旅人(2017年1月 - 3月、日本テレビ) - 鶴田亀吉 役[38]
- 新宿セブン(2017年10月 - 12月、テレビ東京) - 主演・七瀬 役[10]
- 節約ロック(2019年1月 - 3月、日本テレビ) - 主演・松本タカオ 役
- 節約ロック ちょっと特別編(2020年7月 - 10月、日本テレビ) - 主演・松本タカオ 役[39]
- 世にも奇妙な君物語 第5話「脇役バトルロワイヤル」(2021年4月2日、WOWOW) - 主演・淳 役[40]
- ネメシス 第2話 - 最終話(2021年4月18日 - 6月13日、日本テレビ) - 星憲章 役[41]
- マルス-ゼロの革命- 第5話(2024年2月20日、テレビ朝日) - 円城雅 役[42]
- 潜入バーテンダー(2025年5月30日予定、テレビ朝日〈前編〉・TELASA〈後編〉) - 主演・久米 役[43]
配信ドラマ
- 節約LOCK(2020年9月21日 - 配信、Hulu) - 主演・松本タカオ 役[44]
- GAME OF SPY(2022年6月24日 - 配信、Amazon Prime Video)- 景山透 役[45]
映画
- 永遠の0(2013年12月21日) - 小山 役[46]
- Endless SHOCK(2021年2月1日) - タツヤ 役[47]
- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年3月31日) - 星憲章 役[48]
ラジオ番組
バラエティ番組
配信バラエティ
- シークレットNGハウス(2025年3月27日 -、Amazon Prime Video)[52]
CM
舞台
- ロミオとジュリエット(2009年3月4日 - 3月29日、東京グローブ座 / 2009年4月2日 - 4月5日、サンケイホールブリーゼ)主演・ロミオ 役[55]
- 冬眠する熊に添い寝してごらん(2014年1月9日 - 2月1日、シアターコクーン / 2月7日 - 2月12日、森ノ宮ピロティホール)主演・川下多根彦 役[56]
- 青い瞳(2015年11月1日 - 11月26日、シアターコクーン) - サム 役[57]
- 新世界ロマンスオーケストラ(2017年4月30日 - 5月21日、東京グローブ座 / 5月26日 - 28日、シアタードラマシティ)[58] - 主演・拓翔 役[59]
- ポリティカルマザー ザ・コレオグラファーズ・カット(2019年4月6日 - 11日、東京・Bunkamura オーチャードホール) - 主演[60]
- Endless SHOCK
- Endless SHOCK 20th Anniversary(2020年2月4日 - 26日[注 1]、帝国劇場) - タツヤ 役[62]
- Endless SHOCK -Eternal-(2020年9月15日 - 10月12日、梅田芸術劇場) - タツヤ 役[63]
- Endless SHOCK -Eternal-(2021年2月4日 - 3月31日、帝国劇場)[64] - タツヤ 役[65]
- Endless SHOCK(2024年11月8日 - 29日、帝国劇場) - タツヤ 役[66][67]
- Birdland(2021年9月9日 - 10月3日、PARCO劇場 / 10月9日、刈谷市総合文化センター / 10月15日 - 18日、京都劇場 / 10月30日 - 31日、久留米シティプラザ) - 主演・ポール 役[68]
- After Life(2023年7月8日 - 18日、新国立劇場 中劇場 / 7月21日 - 27日、森ノ宮ピロティホール / 8月2日 - 4日、 キャナルシティ劇場) - 主演・2番[69][70]
- 破門フェデリコ〜くたばれ!十字軍〜(2024年8月6日 - 9月1日、PARCO劇場 / 9月7日・8日、Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール / 9月11日 - 16日、森ノ宮ピロティホール / 9月21日・22日、久留米シティプラザ ザ・グランドホール) - ハインリヒ 役[71]
- 謎解きはディナーのあとで(2025年9月9日 - 23日〈予定〉、日本青年館ホール / 9月27日 - 10月1日〈予定〉、SkyシアターMBS) - 主演・影山 役[72]
イベント
- ジャニーズ大運動会2017(2017年4月16日、東京ドーム) - 「J-RED」の監督として参加[73]
- Jシリーズ・フェスティバル in Thailand(2017年6月18日、サイアム・パバライ・シアター)[74]
Remove ads
主催公演
ソロコンサート
主催イベント
作品
デジタルEP
映像作品
その他
→タイアップについてはKAT-TUN#タイアップ参照
Remove ads
書籍
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads