トップQs
タイムライン
チャット
視点
青山テルマ
日本の女性歌手 (1987-) ウィキペディアから
Remove ads
青山 テルマ(あおやま テルマ、1987年〈昭和62年〉10月27日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。奈良県大和高田市出身。上智大学国際教養学部卒業。
経歴
小学6年生まで奈良に住み、大阪のインターナショナルスクールまで往復4時間かけて通っていた。3歳の頃にジャネット・ジャクソン『リズム・ネイション』のミュージックビデオに興味を示す[2]。10歳の頃に歌う楽しさに目覚め、ゴスペルを習い始める[2][3]。12歳の頃に家族とともにアメリカのロサンゼルスへ移住し[3]、その後、数年間をアメリカで過ごす。
2002年夏、日本に一時帰国。その際、音楽関係者から声をかけられたことをきっかけに、日本でのメジャーデビューを夢見るようになり[2]、同年冬に帰国。拠点を東京に移し、調布市のインターナショナル・ハイスクールに通いながらボイストレーニングを始める[2][3]。2006年、アメリカンスクールを卒業。同年9月、上智大学国際教養学部に入学。
メジャーデビュー前から、童子-TやSPHERE of INFLUENCE、DS455などの作品に参加する。2007年9月5日にシングル『ONE WAY』でメジャーデビューしたが、オリコン最高98位とヒットしなかった。しかし、その年にフィーチャリングゲストとして参加したSoulJaのシングル『ここにいるよ feat.青山テルマ』のヒットを機に、知名度が急上昇する[3]。2008年1月23日、今度はSoulJaをフィーチャーした2ndシングル『そばにいるね』をリリースし、オリコン1位を獲得。さらに、同曲にて「日本で最も売れた着うたフル楽曲」としてギネス世界記録を受賞している[4]。同年末、第59回NHK紅白歌合戦に出場。
2012年3月26日、5年半かけて上智大学国際教養学部を卒業したことを自身のブログにて報告した[5]。
2024年8月11日、一般男性との結婚を発表[6]。
Remove ads
人物
- 身長156 cm[7]。
- トリニダード・トバゴ人と日本人のクォーター[3](父方の祖父がトリニダード・トバゴ人)。
- 幼い頃に両親が離婚。現在は東京で母と二人で暮らしている[3]。
- 「テルマ」は本名である。父方の曾祖母の名前を受け継いだもので、Thelmaとつづり、「強い意志」を表す[8]。
- 「じゅり」という日本語名も持っており、フルネームは「青山テルマじゅり」である[9]。
- 28歳までにグラミー賞を受賞することが夢であると語っていた[10]。
- 後述するように、メジャーデビュー前にBS-iの子供向け英会話番組でお姉さん役を担当していたことがあり、2017年現在も日本コロムビアからDVDが発売されている[11]。ただし、本人はこれを黒歴史であると語っている。2017年5月にAbemaTVで放送された『くりぃむナントカ』に出演した際、当時の映像が公開され、非常に恥ずかしがる様子を見せていた[12]。
- 2016年以降、サバサバしたキャラクターが受けバラエティ番組への出演が増加した[13]。
- 2020年、アメリカで起こったジョージ・フロイドの殺害事件に際し、インスタグラムで自らも黒人の血を引き、日本人でもあり、日本でもアメリカでも差別を受けてきた経験を告白し、Black Lives Matter運動への賛同を表明した[14]。
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
配信限定シングル
アルバム
フルアルバム
ミニアルバム
ベストアルバム
企画アルバム
参加楽曲
フィーチャリング
- DS455「SUMMER PARADISE 〜Risin'To Tha Sun〜 feat.青山テルマ」(2007年6月6日)
- 童子-T『ONE MIC』(2007年8月29日)
- 5.「TURN IT UP feat. VERBAL, LITTLE, KOHEI JAPAN, 青山テルマ」
- SoulJa「ここにいるよ feat.青山テルマ」(2007年9月19日)
- Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY 『BEAUTIFUL TOMORROW』(2008年1月16日)
- 11.「LOVE @ 1st Sight feat. COMA-CHI, 青山テルマ」
- MAKAI『GARDEN』(2008年3月5日)
- 2.「Garden of Love feat. 青山テルマ」
- 田中ロウマ「Forever Love feat.青山テルマ」(2008年3月5日)
- DJ PMX『THE ORIGINAL』(2008年6月25日)
- 14.「Just Another Day feat. 青山テルマ, Kayzabro」
- 童子-T『12 Love Stories』(2008年9月24日)
- 3.「約束の日 feat.青山テルマ」
- KEN THE 390「届けたくて… feat. 青山テルマ」(2009年2月11日)
- DJ MAKIDAI『DJ MAKIDAI from EXILE Treasure MIX 2』(2009年5月20日)
- 1.「Dreamlover」
- バブルガム・ブラザーズ 『DA BUBBLEGUMBROTHERS SHOW ☆多力本願☆』(2009年11月25日)
- 1.「DA BUBBLE GUM BROTHERS SHOW with 久保田利伸 & 青山テルマ」
- SoulJa「はなさないでよ feat. 青山テルマ」(2010年5月26日)
- デマルコ『STANDING SOLDIER/スタンディング・ソルジャー』(2010年6月23日)
- 1.「NEVER GONNA LET YOU GO feat.青山テルマ」
- Da Mouth『首部曲 〜Da First Episode』(2010年10月8日)
- (DISC-2)5.「Secret life」 / 愛紗 feat. 青山テルマ
- miCKun『D.N.A』(2011年1月12日)
- 9.「Heaven's Lover feat. 青山テルマ」
- SPICY CHOCOLATE 『渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION』(2011年9月14日)
- (DISC-1)2.「君に会いたい… feat. 青山テルマ & RYO the SKYWALKER」
- 童子-T『12 Love Stories 2』(2011年11月30日)
- 5.「LOVE TRAP feat. 青山テルマ」
- AK-69×般若×青山テルマ『On Fire』iTunes限定リリース!(2016年10月7日)
- 與真司郎(AAA)×青山テルマ『好き好き好き』(2019年10月30日)
- MIYACHI×青山テルマ『CRAZY OUTSIDE (Remix)』(2021年3月14日)
- UVERworld「SOUL feat.青山テルマ&愛笑む」
コーラス
- DS455 + BIG RON『BAYBLUES RECORDZ presents WINTERTIME WIT' THA D.S.C 〜White Nite〜』(2006年12月6日)
- 3.「T-Luvin'」
- 5.「Let's Party 〜Don't Worry Bout It〜」
- SPHERE of INFLUENCE「DIAMOND IN THE ROUGH」(2007年1月10日)
- 童子-T「Don't Stop」(2007年2月21日)
- SoulJa『DOGG POUND』(2007年2月28日)
- 2.「CASSIS」
その他
- 飲みたくて(2009年1月 - 3月14日の期間限定配信)
- 着うた、着うたフル
- OH BABY 恋してたい(2009年11月18日)
- 着うた、着うたフル
Remove ads
タイアップ
曲名 | タイアップ |
ONE WAY | ドワンゴ「dwango.jp」TV-CMソング |
MLJ「アーティスト公式サウンド」TV-CMソング | |
テレビ東京系「流派-R」オープニングテーマ | |
ここにいるよ feat. 青山テルマ / SoulJa | テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2007年9月度エンディングテーマ |
テレビ東京系「やりすぎコージー」エンディングテーマ | |
テレビ東京系「メデューサの瞳」エンディングテーマ | |
テレビ東京系「PVTV」オープニングテーマ | |
TBS系「CDTV」2007年9月度エンディングテーマ | |
毎日放送(MBS)「Hz」エンディングテーマ | |
MLJ「アーティスト公式サウンド」TV-CMソング | |
そばにいるね feat. SoulJa | テレビ東京系「モヤモヤさまぁ〜ず2」2008年1月度エンディングテーマ |
テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2008年1月度エンディングテーマ | |
NTTドコモCMソング(2008年1月 - ) | |
My dear friend | dwango「dwango.jp」TV-CMソング |
フジテレビ系アニメ「しおんの王」エンディングテーマ | |
テレビ東京系「流派-R」オープニングテーマ | |
ママへ | ロッテ 「ガーナミルクチョコレート」TV-CMソング |
何度も | 任天堂 「大合奏!バンドブラザーズDX」TV-CMソング |
You're My Only Shinin' Star | テレビ東京系ドラマ「cafe吉祥寺で」主題歌 |
守りたいもの | 関西テレビ放送/フジテレビ系ドラマ「チーム・バチスタの栄光」主題歌 |
大っきらい でもありがと | フジテレビ系「あいのり」主題歌 |
このまま ずっと | NHKドラマ8「Q.E.D. 証明終了」主題歌 |
飲みたくて | 大塚製薬「オロナミンCドリンク」TV-CMソング |
好きです。 | 映画「恋極星」主題歌 |
SOME DAY MY PRINCE WILL COME (いつか王子様が) | ジェーシービー「JCB ドリームプロジェクト」TV-CMソング |
忘れないよ | 映画「HACHI 約束の犬」日本版主題歌 |
Happiness | 花王「エッセンシャル」TV-CMソング |
Cinderella Story | ブルボン「クラッシュルマンド」TV-CMソング |
Believe | テレビ東京系「バンクーバーオリンピック」テーマソング |
帰る場所 | 映画「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」主題歌 |
In This Place~2人のキズナ | 映画「シュガー・ラッシュ:オンライン」日本版エンドソング |
Remove ads
出演
テレビ番組
- BS-i『CatChat えいごでFRIENDS DX』歌と踊り(2004年4月 - )
- フジテレビ『めざましテレビ』ガクナビ ナレーション(2009年3月 - )
- 日本テレビ『レコ☆Hits!』(2010年10月20日、2011年2月23日)出演
- 日本テレビ『世界に誇る50人の日本人 成功の遺伝史』(2016年2月22日) - サプライズゲストとして出演。
- テレビ朝日『あの人が「いいね」した一般人』→『いいねの森』(2020年4月 - 2021年3月) - MC
- テレビ朝日『フリースタイルティーチャー』(2020年7月7日 - 2023年9月27日) - MC[15]
- NHK Eテレ『英会話フィーリングリッシュ〜データで選んだ推しフレーズ〜』(2023年4月3日 - ) - MC[16]
紅白歌合戦出場歴
ラジオ
- FM Yokohama「BREAK IT DOWN」(2007年4月 - 2008年3月、日曜日22時30分 - 23時00分)
- FM PORT「TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY」(2007年4月 - 2008年3月、火曜日20時00分 - 22時00分)
- InterFM897「AIとテルマのFRIYAY!!」(2017年11月 - 2018年12月、第2,第4金曜日22時30分 - 23時00分)
- NHK-FM「ゆうがたパラダイス 青山テルマのアフタースクールパラダイス」(2018年4月 - 2021年3月、木曜日16時40分 - 18時00分)
- 東海ラジオ「青山テルマの笑わないともったいないから笑ってこーよ」(2020年4月 - 2021年3月、日曜日22時30分 - 23時00分)
ウェブテレビ
ウェブ配信
- PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(2021年4月8日 - 6月13日、GYAO!・TBS) - ボーカルトレーナー[18]
- PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS (2023年10月5日 - 12月16日、Lemino・TBS) - ボーカルトレーナー[19]
テレビドラマ
Webドラマ
- FLOWER SHOP DIARY 第4話 花屋の恋(2009年11月、レコチョク・music.jp・dwango.jp、ユニバーサルJFilm)
映画
CM
MV
Remove ads
関連項目・人物
- AI - オーディション会場で、AIが「あんた、私にプロデュースさせなさい!」と声をかけた。青山曰く、「AIとの出会いがなかったら、今こうして歌っていなかった」とのこと。AIの「My friend」のミュージック・ビデオにおいて、回想シーンでハグをする二人が確認できる。
- SoulJa - 「ここにいるよ feat.青山テルマ」で共演。インターナショナルスクール時代の先輩。
- 童子-T - デビュー前から『ONE MIC』でm-floのVERBAL, KICK THE CAN CREWのLITTLE, KOHEI JAPANと共に客演に参加。また10万ダウンロードを超えるヒット曲「童子-T/約束の日 feat.青山テルマ」でも共演。
- 佐藤博 - 「そばにいるね」の編曲及びサウンドプロデュースを手掛けた。加えて、佐藤のプライベートスタジオである「Studio SARA」で、佐藤の手により録音、ミックスダウン、エンジニアリングとマスタリングが施される。さらに、キーボード、シンセサイザー、ベースの演奏およびリズム・プログラミングも佐藤が行なっている。
- JYONGRI - 幼馴染で、インターナショナルスクール時代の同級生。
- Emyli - 上智大学での同級生。
- 絢香 - 「CLAP&LOVE」および「そばにいるね」で共演。
- Perfume - 音楽番組などで度々顔を合わせていたことがきっかけでメル友になり、NHK-FMの番組で共演を果たした。
- 木下優樹菜 - 互いに「相方」と呼び合う親友であり、同学年であるため話が合うと語っている。青山が頻繁に木下の家へ宿泊するため、木下の家には青山用の歯ブラシが常備されている。2011年7月3日にTBS系列で放送された『ホンネ日和』で対談した。
- 加護亜依 - 学年(加護は翌年早生まれ)と出身地が同一である。芸能界では加護が先輩である。
- 松浦亜弥 - 青山がm-floのコンサートを観覧していた際、後列にいた松浦が興奮し、持っていたペンライトで何度も青山の頭を叩いた。
- 橋本まさを - よしもとクリエイティブエージェンシー所属の東京NSC13期生。2010年3月30日にフジテレビ系列で放送された『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』の「ものまね大好きさん大集合!」コーナーに、青山のものまねで出演。翌日、青山はブログで橋本のものまねを公認した。また、2010年10月31日に学習院大学大学祭で行なわれた青山のライブに橋本がプライベートで訪れ、ものまね衣装のままで観覧していたところ、青山がMC中に橋本を見つけてステージに呼び、初対面を果たした。なお、橋本は実際に青山の大ファンである。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads