トップQs
タイムライン
チャット
視点

小山慶一郎

日本の歌手、俳優、タレント (1984-) ウィキペディアから

Remove ads

小山 慶一郎(こやま けいいちろう、1984年昭和59年〉5月1日[1] - )は、日本アイドルタレント俳優歌手キャスターコメンテーター司会者。男性アイドルグループNEWSのメンバー[1]。愛称は、慶ちゃん[7]

概要 こやま けいいちろう 小山 慶一郎, 生年月日 ...
概要 CHOIYAMA / 小山慶一郎, YouTube ...

神奈川県相模原市出身[2]STARTO ENTERTAINMENT所属[1]。妻はAAA宇野実彩子

Remove ads

来歴

要約
視点

高校受験で志望していた高校に進学できず、高校生活で苦しむ姿を見かねた姉がジャニーズ事務所に履歴書を送り[8]、2001年1月21日、オーディションを経てジャニーズ事務所に入所[5]。2001年よりジャニーズJr.内ユニット・K.K.Kityのメンバーとしても活動する(2003年まで)。[9]

2003年4月、明治大学文学部史学地理学科東洋史専攻(現在のアジア史専攻)に入学[10][11]。1、2年次はフル単だったという。『韓国における日本語教育』というテーマで論文を書き上げ、2007年3月、明治大学を卒業。卒業式で模範卒業生に選ばれる[10][12][13]

2003年9月、NEWSのメンバーに選ばれ、シングル『NEWSニッポン』でCDデビュー[14]

2005年4月、文化放送ラジオ番組『KちゃんNEWS』のパーソナリティを開始[15]

2006年4月から中丸雄一とともにNHK BSの音楽番組『ザ少年倶楽部』の司会を務める(2011年3月末まで)[16]

2010年3月、日本テレビ系報道番組『news every.』開始当初は週1回レギュラー出演[14]。約1年後に起きた東日本大震災の取材では現地を100回以上訪問し、現場の声を基本にした取材を行なった[17]。2014年1月より同番組で月 - 木曜日の第1部のメインキャスターを務める。水曜日のみ従来通り第3部まで出演[17](2018年6月上旬まで)。

2019年10月からTOKYO MXのテレビ番組『バラいろダンディ』の隔週レギュラーコメンテーター[18]、2021年3月から『よんチャンTV[19]』コメンテーター、同年11月からテレビ東京系『内村のツボる動画』レギュラーMC[20]などを務める。

2023年、フジテレビ系テレビ番組『NEWS小山のおしゃキャン!どう?』が2022年の2回のパイロット版を経てレギュラー化される[21]

同年3月に公式Twitter(現・X[22]、8月10日には公式Instagramを開設する[23]

2024年2月22日、自身の公式ホームページを開設[24]

2024年3月13日、前日の3月12日にAAA宇野実彩子と結婚したことを所属事務所の公式サイトにて報告した[25]

2024年10月2日より中京テレビ制作、中京テレビ・日本テレビ系テレビドラマ『高杉さん家のおべんとう』にて連続ドラマ初主演[26]

2025年1月21日、芸能生活25周年突入を機にYouTubeチャンネル「CHOIYAMA」、およびTikTokアカウントを開設[27]。そして自らが企画・プロデュースを行う「CHOIYAMA プロジェクト」の一環として、プロジェクトのテーマソングとなる「CHOIYAMA」を同年4月23日にデジタルシングルとしてリリースした[28]

2025年6月6日、妻の宇野実彩子との間に第1子が誕生したことを報告、NEWSのメンバーでは初の父親となった[29]

Remove ads

人物

  • トークに長けており、番組の司会、キャスター、コメンテーターの経験が豊富[30]
  • 2009年の『24時間テレビ』への出演をきっかけに手話を学び、手話技能検定準2級を取得した[11]。ジャニーズ事務所の公式YouTubeチャンネルでもNEWSの楽曲『「生きろ」』の音源に合わせて手話を披露した[31]
  • 小学生時代に父親から虐待を受けていたことや、小学校5年生時に小山自身が両親の離婚を決めたことを明かしている[32]。バラエティー番組『NEWSな2人』(TBS系)の2018年9月14日放送回で児童虐待被害者を取材した際には、自身の経験をより詳細に話し、子どもはずっと心に虐待のトラウマが残ると警鐘を鳴らした[33]
  • 『news every.』(日本テレビ)のキャスターとして東日本大震災発生直後から被災地の取材に携わり、現在も個人的に被災地に足を運び続けている[34]
  • 被災地を実際に訪れた経験から防災意識を強く持つようになり、防災士の資格を取得した[35]。2024年の能登半島地震の際には支援のために日本カーシェアリング協会に車の寄付を行った[36]
  • 『NEWSな2人』(TBS系)で2020年から2021年番組終了時まで行われていた山開拓企画をきっかけに、アウトドアにのめり込んだ[37]。心を休息させることをキャンプで初めて知り、キャンプに行くことで仕事とプライベートの歯車が合ってきたという[38]。本格的に知識と経験を積み、2022年に第11回[37][39]、2024年に第12回キャンピングカーアワードを受賞した[40]。2023年には“おしゃれなキャンプ”を提案する冠番組『NEWS小山のおしゃキャン!どう?』(フジテレビ系)がレギュラー化。また被災地への取材経験から、避難所のプライバシーの無さを克服でき、電力を確保して生活できる防災グッズとしてもキャンピングカーの有用性を発信している[37]
  • スコティッシュフォールド(猫)の「ミルク」と暮らしている[41]。大の猫好きが高じ、猫雑誌『猫びより』で2021年から連載を担当している[41][42]

キャスター時代のエピソード

  • キャスターとしての評価は高く[11]、日本テレビ内ではタレント(ゲスト)扱いではなく正社員が持参する入構証を所持していた。デスクの設置が検討されたことがある[17]
  • 東日本大震災の時にはほぼ毎週のように被災地に足を運んで自ら取材。在京局のニュースキャスターの中でもっとも足を運んでいる1人とも言われる[17]
  • 2014年の衆院選挙特番「ZERO×選挙2014」出演以降、2016年の参院選特番「ZERO×選挙2016」、2017年の衆院選特番「ZERO×選挙2017」にフィールドキャスターとして出演し選挙取材を続けている。 2016年の「24時間テレビ 「愛は地球を救う」」にはメインパーソナリティーのNEWSの一員として、2017年の24時間テレビにはメインパーソナリティー(個人)として出演している。
Remove ads

受賞歴

2022年
  • 第11回キャンピングカーアワード[39][37]
2024年
  • 第12回キャンピングカーアワード[43]

出演

要約
視点

グループでの活動については、NEWS (グループ)#出演を参照

バラエティ番組

ドキュメンタリー

  • ありがとうを3.11に伝えよう委員会2022(2022年3月12日、NHK総合[67]
  • ありがとうを3.11に伝えよう委員会2023(2023年3月11日、NHK総合)
  • ありがとうを3.11に伝えよう委員会2024(2024年3月9日、NHK総合)
  • ありがとうを3.11に伝えよう委員会2025(2025年3月8日〈予定〉、NHK総合)

音楽番組

報道番組

  • news every.(日本テレビ)[14]
    • 木曜サブキャスター(第2部・第3部、2010年4月1日 - 2010年12月)[70]
    • 水曜サブキャスター(第2部・第3部、2011年1月5日 - 2018年6月6日)
    • 月曜 - 木曜メインキャスター(第1部、2014年1月6日 - 2016年3月25日)[11]
    • 月曜 - 木曜メインキャスター(第1部、2016年3月28日 - 2018年6月7日)
    • 月1回程度金曜メインキャスター(第1部、2016年4月 - 2018年4月13日)
  • 「復興テレビ」みんなのチカラ 3.11(2012年3月11日、日本テレビ)[17]
  • ZERO×選挙(日本テレビ)
    • NNN衆院選特別番組 ZERO×選挙2014(2014年12月14日)[11]
    • NNN参院選特別番組 ZERO×選挙2016(2016年7月10日)[71]
  • news every.特別版 NNN 速報! アメリカ大統領選(2016年11月9日、日本テレビ)- メインキャスター[72]

テレビドラマ

ネット配信

  • ゼロ エピソードZERO 後藤ミツル編(2018年9月16日 - 配信開始、Hulu) - 主演・後藤ミツル 役[80]

映画

ラジオ

舞台

イベント

CM

Remove ads

連載

  • KEIICHIRO(「Johnny's web」)[97]
  • 辰巳出版『猫びより』「NEWS・小山慶一郎の会いたい猫」(2021年7月号 - )[42]
  • レタスクラブWEB『小山姉弟の食卓』(2024年4月12日 - )※姉・みきママ(藤原美樹)と

作品

デジタルシングル

順位は週間オリコンランキングのデジタルシングル(単曲)ランキングでの最高順位を示す。

さらに見る 配信日, タイトル ...

ソロ曲

  • Love Addiction(作詞・作曲・編曲:森元康介) ‐ アルバム『NEWS BEST』収録
  • Private Hearts(作詞:久保田洋司、作曲:堂本光一、編曲:角田隼) ‐ アルバム『NEWS BEST』収録
  • Uri Sarang(作詞:H.U.B.、ハングル詞:Rhymer, Huh In-chang、作曲:Rhymer, Noh hyun、編曲:Noh hyun、Rap詞:R.Wolf)‐ アルバム『NEWS BEST』収録
  • Starry(作詞:小山慶一郎、作曲:ヒロイズム、編曲:大坪直樹) - シングル「チャンカパーナ」収録
  • Beautiful Rain(作詞:小山慶一郎・SHOW、作曲:SHOW) - アルバム『NEWS』収録
  • ロメオ2015(作詞・作曲:オオヤギヒロオ)- アルバム『White』収録
  • 愛のエレジー(作詞:zopp、作曲:BANSEL)- アルバム『QUARTETTO』収録
  • ニャン太(作詞:小山慶一郎、作曲・編曲:ヒロイズム) - アルバム『NEVERLAND』収録
  • 銀座ラプソディ(作詞:コヤマP、作曲:伊橋成哉) - アルバム『EPCOTIA』収録
  • Going that way(作詞:ヒロイズム、作曲:ヒロイズム、芳賀政哉、編曲:芳賀政哉) - アルバム『WORLDISTA』 収録
  • STAY ALIVE(作詞:小山慶一郎、ヒロイズム、作曲:ヒロイズム、芳賀政哉)- アルバム『STORY』収録
  • Refrain(作詞:Littlezy、作曲:Carlos K.・Littlezy) - アルバム『音楽』収録
  • ミカエリビジン(作詞:AKIRA、作曲:AKIRA、芳賀政哉、編曲:芳賀政哉) - アルバム『NEWS EXPO』収録
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads