トップQs
タイムライン
チャット
視点
お局探偵 亜木子&みどりの旅情事件帳
ウィキペディアから
Remove ads
『お局探偵 亜木子&みどりの旅情事件帳』(おつぼねたんてい あきことみどりのりょじょうじけんちょう)は、1997年から2003年までフジテレビ系「金曜エンタテイメント」で放送されたテレビドラマシリーズ。全6回。西村京太郎の推理小説が原作。主演は斉藤慶子と久本雅美。
2人の雑誌記者、寺内亜木子(斉藤慶子)と林みどり(久本雅美)が事件に挑む。
第4作は旅先での事件ではないため、『お局探偵・亜木子&みどりの純情事件帳』というタイトルになっている。
Remove ads
キャスト
月刊誌「リテラ」編集部(第1作 - 第3作) → 「就職マガジン」編集部(第4作 - 第6作)
その他
- 田辺祥二
- 演 - 野沢トオル(第4作 - 第6作)
- みどりの夫。警視庁経理部。
ゲスト
- 第1作「軽井沢に消えた女 お見合いパーティーが呼ぶストーカー連続殺人…別荘の庭は血みどろの死体農場」(1997年)
- 第2作「不要のダンナ下取りします!?不倫体質は蜜の味…魔性の女を転落死させた黒い影」(1998年)
- 第3作「安房小湊に消えた女」(2000年)
- 香田美佳(恵美子の娘・かおりの異父姉) - 三浦理恵子
- 和田かおり(和田と恵美子の娘・1か月前転落死) - 三浦理恵子(二役)
- 山下幸介(仙台から上京) - 山崎銀之丞
- 久保豊(クラブ「ギルティ」オーナー) - 西川忠志
- 岡崎宏子(美容師・かおりの大学時代の友人) - 冨樫真[1]
- 片山徹(弁護士) - 内田健介[2]
- 佐々木明夫(税務署員) - 佐藤二朗
- 美穂(美容師・宏子の同僚) - 光井みほ
- レナード・アッシュ(リトニア大使館 書記官) - フランク・ケリー
- 通行人 - まさき博人
- 槙田純一郎(渋谷西警察署 刑事) - 藤堂新二
- ホテル支配人 - 南條豊
- 和田健三(和菓子屋「和田屋」店主) - 山田吾一
- 和田恵美子(和田の妻) - 岩本多代
- 渡辺江里子
- 第4作「復讐のウェディングドレス 血塗られた結婚式に集まった謎の出席者達全員がニセモノ!? 5年前の焼死事件に秘められた復讐が始まる…」(2001年)
- 深見和樹(フリーライター) - 三浦浩一
- 中平真梨子(中平の娘・有田の花嫁) - 杉山彩子
- 長倉保(エキストラ事務所所属) - 遠藤征慈
- 永松圭子(クラブホステス・有田が付き合っていた女性) - 小林香織
- 徳寺寛(中平の秘書) - 草川祐馬
- クラブ従業員 - 佐藤正宏
- エステサロン従業員 - 和泉ちぬ
- 宮司 - 野上正義
- 看護師 - 阿部桐子
- 刑事 - 市川楓人
- 男性スタッフ - 元気安
- 女性スタッフ - 清水ひとみ
- 森本美佐子(5年前ひき逃げされ植物状態) - 西尾景子
- 川久保順平(塾講師) - 小沢和義
- 中平敬二郎(光洋エロクトロニクス 経営者) - 中野誠也
- 有田恭一(ベンチャー企業経営者・本名「一ノ瀬直人」) - 西村和彦
- 丸山秀美、鶴岡修、正源敬三(3ガガヘッズ)、寺田奈美江、カウンタックーズ
- 第5作「東京-伊豆 連続殺人 〜人気女優 復讐のシナリオ〜 人気女優伊豆で誘拐…映画の台本通りに連続殺人発生!! 10年前の悲劇に隠された秘密」(2002年)
- 第6作「スパイスは死の香り 若女将をめぐる恐怖の三角関係」(2003年)
Remove ads
スタッフ
放送日程
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads