トップQs
タイムライン
チャット
視点

がんばれ!Victory

ウィキペディアから

Remove ads

がんばれ!Victory(がんばれ!ビクトリー、略称:がんビク)は、佐賀県唐津市の小学校の同級生で結成された5人組ガールズバンド。所属レコード会社は、ポニーキャニオン。所属プロダクションは、エイジアプロモーション。2017年5月解散。

概要 出身地, ジャンル ...

概要

活動テーマは「絶対生音主義バンドル」「平成オールドロック」。「絶対生音主義」は生演奏の音だけでライブを行うという事、「平成オールドロック」は1970年代 - 1980年代のロックの良さをわかりやすく伝えることを目標としている。都内を中心にライブ活動を行っていた。2017年5月20日で解散(詳細は後述の通り)。

メンバー

さらに見る 人名, 生年月日 ...
Remove ads

略歴

  • 2006年 - みなみとその従姉妹のMADOKA(たんこぶちん)の当時小5の2人が、上級生バンドの演奏を見てそれを指導していた横井泉先生にバンドをやりたい旨を伝えるが先生が多忙なため一度断られた。
  • 2007年 - 6年生になり再び2人で先生にお願いに行ったところメンバーを集めなさいと言われ同級生に声を掛け十数名が集まった。
    楽器割りなどを決め練習する中で当初はその都度演奏メンバーを組み替えていたが、コンテスト出場の際に先生によって課題曲の好みで2つのバンドに分けられた。
    そのうちのひとつが「Victory」と命名される。(もう片方は「たんこぶちん」となる)[1]
  • 2007年010月 - Music Revolution九州ファイナル出場[2]
  • 2008年02月 - 唐津ジュニア音楽祭 ミュージック部門 グランプリ受賞。
  • 2010年05月 - 島村楽器 NEXT in 長崎 優勝[3]
  • 2011年07月 - TEENS ROCK IN HITACHINAKAで優勝。
  • 2011年08月 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011に出演。(当時史上最年少)
  • 2011年11月25日 - シングル「NIJI」でCDデビュー。
  • 2012年08月17日 - 2ndシングル「HOME」発売。
  • 2013年04月 - TOKYO MX ガールズバンドオーディション 「MilkyBunny2700」グランプリ。
  • 2014年01月22日 - ファーストミニアルバム「KGSD」発売。
  • 2014年03月 - 高校卒業を機に、活動の拠点を東京に移す。
  • 2014年11月26日 - 3rdシングル「ふらいはい!!!」発売。
  • 2014年12月02日 - ニコニコ生放送の番組内にてミッションの結果が発表され、ミッション達成により2015年にポニーキャニオンよりメジャーデビューが決定。
  • 2014年12月29日 - 年間ライブ本数100本達成を記念し、私設応援団を設立。同日に新曲「また明日」を初披露。
  • 2015年03月23日 - コンベンションライブにて、メンバーの表記をそれまでのローマ字から平仮名への変更が発表。
  • 2015年05月20日 - メジャーデビュー・シングル「全力!スタート/夢のつづき」発売。
  • 2017年04月22日 - 解散を発表[4]
  • 2017年05月20日 - 赤坂BLITZでラストライブ「今夜は赤ブリで全力!に決まっとろうもん!」を開催し解散。10年の活動に幕を降ろした。
  • 解散後 - しのぶ、みなみ両名は芸能活動の継続について発表がないまま、2017年7月にTwitterアカウントが消滅(みなみは後に「現在は一般人」と紹介されつつ、れなのツイートに登場した)。あやきはソロシンガー及び舞台女優に転向、まゆこはドラマーの他にDJとしても活動する形でライブへの出演を開始し、2018年3月からはバンドcOups.を立ち上げリーダーを務めている。れなも約1年の充電期間を経て、2018年6月からシンガーソングライターとして活動を再開している。

バンド名の由来

結成当時れながチアリーディングをしていてその中で英単語の中で一番かっこいい単語という理由で「Victory」になる。 その後、2014年7月21日にダイエット失敗のペナルティとして「がんばれ!Victory」に改名させられる[5]

ミッション

2014年3月30日以降、ミッション(指令)がスタッフからメンバーに多数通達されている。 ミッションの成否により、それ以降の活動に大きな影響を与える決定がされる。

さらに見る 通達日, ミッション内容 ...
Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 楽曲名, タイアップ先 ...
Remove ads

ライブ・イベント

ワンマンライブ・単独イベント

さらに見る 開催期日, 公演タイトル ...
Remove ads

メディア

テレビ

  • Green Days 〜佐賀県唐津の女子高生バンドの物語〜 (2014年7月、TOKYO MXほか)
  • Japan Idol Festival 2015(2015年2月、BSスカパー!
  • MUSIC JAPAN(2015年5月17日、NHK総合
  • Green Days2 上京→メジャーデビュー編(2015年5月18日、スペースシャワーTV
  • 戦闘未来少女19→20 (2015年1月4日 - 、TOKYO MX) れなのみ

ラジオ

雑誌

  • Top Yell 2014年3月号
  • GiRL POP 2014 SUMMER
  • LIVEアイドル図鑑 vol.4

インターネット

主催
レギュラー
  • ぽにきゃん!アイドル倶楽部(2014年7月21日・2015年2月9日 - ニコニコ生放送)2014年7月21日はゲストとして2015年2月9日よりレギュラーとして出演

広報

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads