トップQs
タイムライン
チャット
視点
きよさんのラジオ夕刊
ウィキペディアから
Remove ads
きよさんのラジオ夕刊(きよさんのらじおゆうかん)は、2010年4月5日 から2013年3月29日まで熊本放送(RKK)で毎週月曜日から金曜日の夕方(JST)に放送されていたラジオ番組。
概要
リスナーから寄せられるメール・FAXによる「今日、夕刊に載せたい情報」を読みながら、夕方の交通情報・ニュース・天気予報を伝えるシンプルな情報番組。
2012年4月改編で「川中美幸 人・うた・心」のネットを打ち切った関係から、16:50開始となり17時台の箱番組を兼ねることとなる。
2013年4月改編で「小松士郎のラジオのたまご」と統合されることとなり、2013年3月29日をもって終了。
パーソナリティ
- 清原憲一(報道制作局専任局次長兼RKK学苑長〈当時〉)
番組の流れ
2012年4月2日 - 2013年3月29日
16時台
- タイトルコール・オープニングトーク
- 採れたてニュース[1]
17時台
- 17:00 ニュース・パレード(文化放送制作)
- 17:15 メキキの聞き耳(TBSラジオ制作・荒川強啓_デイ・キャッチ!より)
- 17:25頃 天気予報[2]
- 17:30 ネットワークTODAY&ほっとインフォメーション(TBSラジオ制作・荒川強啓 デイ・キャッチ!より)
- 17:46
- 17:47 交通情報
- 17:50頃 熊日ニュース[3]
- 17:55頃 天気予報
2010年4月5日 - 2012年3月30日
- 冒頭あいさつ
- タイトルコール
- オープニングトーク・メールアドレス・FAX番号の案内
- 交通情報
- 熊日ニュース
- 天気予報
- エンディング
メールアドレスについて
関連項目
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads