トップQs
タイムライン
チャット
視点
メキキの聞き耳
ウィキペディアから
Remove ads
『メキキの聞き耳』(メキキのききみみ)は、2009年10月5日から2014年3月28日まで、TBSラジオほかJRN・NRN系列で放送されていたラジオ番組。
概要
様々な分野の「目利き」が日替わりで登場し、ゲスト調査員(目利き)が自ら調査・取材した内容を紹介していく。放送後の番組内容についてはポッドキャスト配信を行っている。
出演者
制作局であるTBSラジオにおけるこの時間帯のワイド番組『荒川強啓 デイ・キャッチ!』の出演者と同じ。
パーソナリティ
アシスタント
これまで出演のゲスト調査員(目利き)
右の[表示]をクリック
- 辛酸なめ子
- 高橋義雄
- 青嶋ひろの
- 山本謙治
- 永谷脩(金曜レギュラー、ただし他の曜日に出演するときもある)
- ワクサカソウヘイ
- 永江朗
- 襟川クロ
- 梅田カズヒコ
- 阿曽山大噴火
- 田尻賢誉
- 柳家喜多八(「メキキの聞き耳!」というタイトルコールは柳家喜多八によるもの)
- サンキュータツオ
- 河井克夫
- 荻上チキ
- 松崎まこと
- 金子哲雄
- 東川端三丁目
- 鈴木みき
- タカイチカ
- 李小牧
- 松瀬学
- 福嶋麻衣子
- 仲野博文
- 神保哲生
- 山崎まゆみ
- 多田文明
- 向谷実
- エマミ・シュン・サラミ(デスペラード)
- 豊崎由美
- 仲野博文
- 八島康生
- 冨田明宏
- 大川豊
- 下田卓
- 北丸雄二
- 萩原健太
- 畠山理仁
- 泉麻人
- 生島淳
- 吉田一郎
- 竹田聡一郎
- 北尾トロ
- やくみつる
- 木村裕子
- 松下賢次
- こてっちゃん馬場
- 玉袋筋太郎
- 松原孝臣
- 大山顕
- 山野勝
- 武田一顕(TBSラジオ国会担当記者)
- 松瀬学
- 藤岡弘、
- 長嶺超輝
- ペリー荻野
- デーモン閣下
Remove ads
放送日時
- 月曜日 - 金曜日 17:15 - 17:30(17:25 - 17:27はローカル枠)
ネット局
JRN17局ネット(2013年4月1日より)。全国共通スポンサーが付かないローカルセールス枠のため、日によって自社制作特番に差し替えとなる場合あり。制作局のTBSラジオでも2012年12月以降、聴取率調査週間には放送されず裏送りとなる場合がある(この場合、ポッドキャスト配信も行われない)。和歌山放送以外の放送局は次枠『ネットワークTODAY』とセットで17:15 - 17:45.20までを全国パート枠としてネットしている。
- JRN23局ネットで開始。2010年3月にIBC岩手放送と琉球放送、同年9月に南日本放送、2011年3月に信越放送、2012年3月に新潟放送、和歌山放送、四国放送が打ち切り。静岡放送は2013年4月1日よりネット開始。
- 17:25のローカル枠は大半の局が道路情報・天気予報に充てているが、TBSから流れるBGMをそのまま使用している放送局が多い。
- 夕方の自社制作ローカルワイド番組に内包されている局は「うわさの調査隊」時代より少なく、ほとんどの地域で独立番組として放送(東京以外のJRN基幹局は全て当番組が非ネットで自社制作番組等を放送しているため)。
Remove ads
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads