トップQs
タイムライン
チャット
視点

くわばたりえ

日本のお笑い芸人 (1976-) ウィキペディアから

Remove ads

くわばた りえ1976年昭和51年〉3月24日[1] - )は、日本お笑いタレント[1]。お笑いコンビ・クワバタオハラのボケ担当。ホリプロコム所属。大阪府出身[1]

概要 くわばた りえ, 本名 ...
概要 バタやんちゃんねる, YouTube ...
Remove ads

略歴

高校卒業後、NSC大阪校に13期生として入学。同期の芸人曰く当時は物静かであった。

NSC卒業後にお笑いコンビ「テディーベア」を組んで活動するが、当時交際していた男性を追いかけて上京するために解散[2]ピン芸人として活動するようになり、ホリプロに移籍する。2000年1月に小原正子とコンビ「クワバタオハラ」を結成[1]

クワバタオハラ結成前に『おかあさんといっしょ』(NHK)のうたのおねえさんオーディションを受験した経験がある[3]

2008年4月からラテンエクササイズDVD『コアリズム』を利用したダイエットで約11kgの減量に成功[1][4]。同年9月19日放送の『ドリーム・プレス社スペシャル』(TBS系)にてダイエットの成果を報告した[4]。2009年4月、『魔女たちの22時』(日本テレビ系)内でプロポーズを受け、同年6月に2歳年下の一般人男性と結婚[1][5]。結婚報告記者会見では、モテないキャラを貫くために極秘交際していたことを謝罪した[6]

2010年5月20日、妊娠5か月目であることを発表[1][5]。同年10月初旬に産休に入り、10月30日に第1子男児を出産[7][8]。2013年10月12日に第2子男児、2015年6月5日に第3子女児を出産[9]

2021年5月から、Voicyにてチャンネル『くわばたの大丈夫やぁ〜♪』を開始[10]

2025年に吉田敬は「スゴい純朴な女の子のまま東京に行って。で、あるときテレビ観てたらブチギレ芸やった…」と上京後に芸風が変わり、のちのキレキャラになっていたと言及。番組のディレクターの指示だと考え、「ホンマに番号調べて『やめとけ、あんなこと』って言おうと思ったんですよ。ツラくて、あんまりにもくわばたじゃないから」とショックを受けた当時の心境を明かした。なぜ「純朴な少女」から真逆とも言える「ブチギレキャラ」に変わったのかを問われたくわばたは、エンタの神様で漫才を収録したがオンエアされなかったと前置きして、マネジャーと「どうすればオンエアされるか」を協議したと回顧。そこで「女カンニング竹山みたいに、とにかくひたすらキレたらオンエアのるんちゃう」と結論づけ、カンニング竹山のキレ芸を参考にして「めっちゃキレる練習をして」キャラクターを変えたと話した[11]

Remove ads

出演

要約
視点

※コンビでの出演は、「クワバタオハラ」内の現在のレギュラー・準レギュラー番組単発出演、不定期出演過去のレギュラー・準レギュラー番組を参照のこと。

テレビ番組

テレビドラマ

映画

WEBドラマ

  • ユーレイの彼女と私の恋(2022年9月2日 - 9月23日、YouTube「MAPUTI official」) - 河原秋子 役[20]

CM

舞台

  • バカルディ 冬なのにさまぁ〜ずライブ(2000年) - クワバタヤスコ 役
Remove ads

書籍

単著

共著

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads