トップQs
タイムライン
チャット
視点

しあわせのうた

ウィキペディアから

Remove ads

しあわせのうた』は、1984年12月21日に発売された榊原郁恵の35枚目のシングル。NHKの音楽番組『みんなのうた』で使用された楽曲。

概要 「しあわせのうた」, 榊原郁恵 の シングル ...
概要 みんなのうた しあわせのうた, 歌手 ...
Remove ads

概要

  • 東・西・南・北と、様々なところで住む人の幸せと、その理由を歌った楽曲。
  • みんなのうた』では、1984年10月に初紹介された。榊原は1978年12月から1979年1月放送の「ホロスコープ〜あなたの星座〜」に次いで、2回目の『みんなのうた』出演となった。映像はアニメで、「ホロスコープ」をとこいった名義で手がけた堀口忠彦が、そのままの名前で担当した。原始時代の家族を主人公にしている。
  • 初放送後は何度も再放送され、また2011年1月1日放送のスペシャル(司会:井上順ベッキー)でも、ゲスト出演した榊原の目の前で放送された。さらに榊原所属の日本コロムビアから発売された『みんなのうた』関連のCDにも収録されているが、収録されたものにはTVでは未放送の「生きていること」の幸せについて歌った5番が存在する。

収録曲

  1. しあわせのうた
    作詞:木下龍太郎/作曲:高井達雄
    NHKの音楽番組『みんなのうた』使用楽曲。
  2. ね、この子
    作詞:青井陽治/作曲:チト河内
    ※NHKのテレビ人形劇『ひげよさらば』挿入歌。

再放送

本曲は『みんなのうた』の放送楽曲の中でもとりわけ再放送が多く、1984年から1993年まで毎年再放送が行われた。特に1991年度と1993年度においては2回再放送が行われている。また1988年4-5月、1991年4-5月、1993年4-5月の再放送ではいずれも「天使の羽のマーチ」(初回放送:1984年8-9月)とのカップリングで放送されている。

▲マークはラジオのみ

カバー

しあわせのうた

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads