トップQs
タイムライン
チャット
視点
たのしい算数
ウィキペディアから
Remove ads
『たのしい算数』(たのしいさんすう)は、1992年4月6日から1995年3月13日までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学校3年生向けの学校放送(教科:算数)である[1]。
![]() |
Remove ads
概要
スタジオパートとアニメパートとに分かれており、スタジオパートでは学校の授業で習う導入的な内容とそれらの応用理解について解説していた。対するアニメパートはスーパーヒーローと算数悪魔のバトルを中心とする内容で、それらを通じて視聴者に解答方法を説明していた[1][2][3]。全15話を繰り返し放送する方式。
番組は1990年12月25日と12月26日、および1991年7月22日から8月1日までパイロット版を放送したが(いずれも後日に再放送あり)[4][注釈 1][5]、この時に放送したエピソードに新作エピソードを加えたものが1992年4月からの放送作品である。
放送時間
別の時間帯での再放送あり。
スタジオパート出演者
アニメパート
あらすじ
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
西暦2001年、いや近未来といったほうがいいと思う時代。どこかのシティの学校に通っている主人公のアリスとテレス。この2人、算数を勉強していて難しいと思っていると突然算数悪魔が現れて2人を苦しめる。ミジメットと一緒に問題を解いて解き方が分かれば、二人は変身!スーパーヒーローになって算数悪魔をやっつけることができる。果たしてアリスとテレスはミジメットと一緒に算数悪魔が出す超難関の問題を解けることができるのだろうか?
登場キャラクター
備考
アリスとテレスの名前はアリストテレスに由来する。
Remove ads
スタッフ
- アニメーション:星みつる、上梨みつお、浅野ゆみ(アニメーションパートはスタジオジュニオ、CGパートはスターシップが担当した)
- 音楽:金田一郎
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads