トップQs
タイムライン
チャット
視点

ちょぼらうにょぽみ

日本の漫画家 ウィキペディアから

Remove ads

ちょぼらうにょぽみ日本漫画家である。既婚で、一児の母[1]茨城県在住[1]。左利き[2]。非商業では略称のチョボにょぽでも活動。

概要 ちょぼらうにょぽみ, 職業 ...

略歴

2005年7月9日発売の『もえよん』(双葉社)2005年8月号にて『魔王のちチルチル』で漫画家デビュー。

2008年一迅社コミック大賞まんが4コマKINGSぱれっと部門にて『りあらちゃんフレンズ』で佳作受賞。

作風

独特なシュールギャグで構成された4コマ漫画をメインとして作品を作っている。下ネタ、突拍子も無いパロディ、異常な倫理観や言語感覚など、唯一無二の「壊れた」作風が持ち味であるが、まれに心温まるハートフルな漫画もある。

また二次創作作家(サークル名:チョボっとLOVE)としても精力的に活動しており、商業アンソロジー作品においても独特の作風を作り上げている。

メディアでの取り上げ

2011年4月22日放送の『人志松本の○○な話』にて天津向清太朗に、『あいまいみー』が「未来の4コマ」として紹介された[3]

アニメ『森田さんは無口。』のCM枠で作品紹介CMが放送された[4]

作品リスト

連載

不思議なソメラちゃん
2008年8月から2011年4月まで、一迅社まんがぱれっとLite』にて連載された作品。姉妹二人とその周りを囲む様々な人物による日常生活を描いた4コマ漫画[5]。2015年4月にテレビアニメ化が発表[6]、それに伴い本作の続編『不思議なソメラちゃん オートクチュール』が2015年4月から2018年5月まで一迅社『まんが4コマぱれっと』にて連載された[7]。短編テレビアニメは同年10月から12月まで放送された。
あいまいみー
2009年6月から2021年5月まで、竹書房まんがライフWIN』にて連載された作品。漫画研究部に所属する女子高生4人の日常生活を描いた4コマ漫画[8]。短編テレビアニメ第1期が2013年1月から3月まで[9]、第2期が2014年7月から9月まで放送、第3期は2017年1月から3月まで放送された。
だんしん!!男子新聞部
2011年10月から2013年9月まで、角川書店アルティマエース』→『4コマnanoエース』にて連載[10][11]。単行本は『ちょぼらうにょぽみのとてもやわらかくてヘルシーな新聞部』と改題して刊行された[12]
弱酸性ミリオンアーサー
2012年から2019年まで、スクウェア・エニックス拡散性ミリオンアーサー』『乖離性ミリオンアーサー』のアプリ内にて連載。
Webアニメ[13]は2015年11月から2017年1月まで配信された。
まいてはいけないローゼンメイデン
原作:PEACH-PIT。2013年から2014年まで、集英社ミラクルジャンプ』→『となりのヤングジャンプ』にて連載。『ウルトラジャンプ』2016年10月号にて単行本未収録の短編「絶対にまいてはいけないローゼンメイデン」が掲載された。
ぬめ子はFXや株主優待で暮らしたい
2014年7月から、アスキー・メディアワークスコミック電撃だいおうじ』にて不定期連載[14]
ダンまち4コマ そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうか
原作:大森藤ノ、キャラクター原案:ヤスダスズヒト。1stシーズンは2014年11月から2015年6月まで、2ndシーズンは2016年4月から2017年2月までスクウェア・エニックス『ヤングガンガン』にて連載された。
燃えよブレオデ
2016年から2018年までGumi『ブレイジング オデッセイ』のアプリ内及び公式Twitterで連載されたWeb漫画。
ちょぼらうにょぽみ、海産物/とよだたつき、ぬこー様、日高トラ子みやびあきのやしろあずきの6人による共作。
ららマヂ!
2017年8月から、Pixiv『MANGA pixiv』及び公式Twitterにて連載中[15]
WFSのスマホアプリ『ららマジ』のWeb漫画。
ちょぼらうにょぽみのピコピコゲーム温泉
2017年9月から、Gzブレイン週刊ファミ通』にて月1で連載中[16]
探偵夢宮さくらの完全敗北
芳文社まんがタイムきらら』にて2020年10月号、11月号でのゲスト連載を経て、2021年1月号より連載中[17][18]
ゲスト掲載時は「イキリにゃんぽこ」名義で掲載されていた[19]
きゅぽぽんぬ♡宇宙忍者スペースニンジャカンパニー
ブシロードワークスコミックグロウル[20]にて2021年9月24日より連載中[21]
当初は8月から連載が開始される予定だったが、諸事情で9月24日に延期された[22]
叛逆のニジガサキ
2024年7月5日から『ラブライブ!シリーズ』公式Xにて連載中。
着せ替え人形でchu♡
原作:福田晋一[23]。『ヤングガンガン』2025年No.1より連載中[23]。『その着せ替え人形は恋をする』の公式スピンオフ[23]

読み切り

たつのこぽんぽん
2011年、集英社『週刊ヤングジャンプ』48号に読み切り掲載。
ほむわく!
2011年、集英社『アオハル』に読み切り掲載。
やりまくり戦隊ヤリマンジャー
2011年、集英社『週刊ヤングジャンプ』21号に読み切り掲載。
オカ研。
2011年、集英社『週刊ヤングジャンプ』11号にて読み切り掲載。
ごじゃっぺぺろりあん
2011年、集英社『アオハル』創刊号にて読み切り掲載。

Web漫画

るう&ぬこ
2010年、アダルトゲームメーカー『root nuko』公式サイトに掲載されているWeb漫画[24]
ユユカナ 4コマ劇場
2011年、NanaWindによる作品『ユユカナ -Under the Starlight-』のWeb漫画。
後に初回限定盤特典の設定資料集「星色マテリアル」と、4コマ漫画を集めた本『ユユカナ -4コマ劇場- 総集編』にも掲載された[25]
春狂
2012年、すみっこソフトの作品『はるまで、くるる。』のWeb漫画。
夏狂
2013年、すみっこソフトの作品『なつくもゆるる』のWeb漫画。
よくわかれ!ロードオブナイツ
2016年、株式会社Aimingのスマートフォンゲーム『ロードオブナイツ』公式サイトにて連載されたWeb漫画[26]
ダメ母でごめん
2016年、株式会社ネクストビートの子育て情報アプリ『KIDSNA』で連載されているWeb漫画[27]
あきばすびーと!
2016年、アクワイアのゲームソフト『AKIBA'S BEAT』公式サイトにて連載されたWeb漫画。
さんマ ~さんぽけマンガ劇場~
2017年、セガ・インタラクティブのスマホアプリ『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』公式サイトにて連載されたWeb漫画。
PSO2esのストーリーを雑に振り返る漫画
2017年、セガゲームスのスマホアプリ『ファンタシースターオンライン2 es』公式サイトにて連載されたWeb漫画。
ルナプリ体験4コマ
2017年、Aimingのスマホアプリ『ルナプリ from 天使帝國』公式サイトにて連載されたWeb漫画。
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会4コマ漫画
2017年、ファミ通Appで連載されている『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のWeb漫画[28]
はじめよう!トゥームレイダー
2018年、スクウェア・エニックスのゲームソフト『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』の発売に合わせて特設サイトにて連載された4コマ漫画。
抱かれたい男1位に脅されています。ふりかえり4コママンガ
2018年に放送されたTVアニメ『抱かれたい男1位に脅されています。』の公式サイトにて連載された4コマ漫画。
NEEDY GIRL OVERDOSE 絶対革命病病事変 ミッドナイト配信LOVE❤️ †あめちゃんとピの絶望の100日間†
2022年、WSS playground公式Twitterにて連載されている『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWeb漫画[29]
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです スペシャルコラボ4コマ漫画
2023年に放送されたTVアニメ『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』の公式サイトにて連載された4コマ漫画。
ハッピーパンドランド 裏どらぁ!
2023年、MIXIのスマホアプリ『キュービックスターズ』公式サイトにて連載されたWeb漫画。
ふぇすば!ぴーすふるワールド
2024年、MIXI・コロプラのスマホアプリ『フェスティバトル』公式Twitterにて連載中のWeb漫画[30]
バじゃなくて、ヴァ。
2024年、ブシロードトレーディングカードゲーム『フェスティバトル』公式サイトおよび公式Twitteにて連載中のWeb漫画[31][32]

アンソロジー

イラスト

キャラクターデザイン

  • 拡散性ミリオンアーサー / 乖離性ミリオンアーサー(スマホアプリゲーム。弱酸型エル、弱酸型ビスクラ、Enjoy型さんま、土下座型マーリン、土下座型エル、弱酸型大納言エル、弱酸型竜騎士エル、弱酸型エル-千日ジャスティス神楽-、感謝型エルといっしょ、弱酸型ウアサハ、弱酸型フルアーマーウアサハ、弱酸型ウアサハ-びょん-、弱酸型浮世エル、新春型弱酸エル、じゃぱに~ず夢想、添寝型大納言エル、弱酸型ファルサリアをデザイン)
  • 拡張少女系トライナリー(スマホアプリゲーム。モーフィアス、シャドウ・がすとちゃんをデザイン)[43][44]
  • 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!(スマホアプリゲーム。ノコギリウアサバをデザイン)[45]
  • 世界樹の迷宮X(クロス) (3DS専用ソフト。キャラメイク用イラスト2種をデザイン、週刊ファミ通2018年8月2日発売号のDLC付録として配信)[46]
  • ねんどろいどもあ とりかえっこフェイス03(ねんどろいど用表情パーツ。描き下ろしパーツを1種デザイン)[47]
  • 戦国大戦TCG 双(トレーディングカードゲーム。召喚兵をデザイン)[48]
  • リヴェルン東京ヴェルディ公式マスコットキャラクター)[49]
  • 絶望!老後資金確保アイドル(ふっかるプロダクション所属キャラクター)[50]
  • レドルフィン日野レッドドルフィンズ公式マスコットキャラクター)[51]
  • ぷにっと ゲルぴよ(カプセルトイ。ロボぴよをデザイン)[52]
  • 圧Q就活 そして面接へ…(アドベンチャーゲーム。メインキャラクターデザインを担当)[53]

その他

出演

Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads