トップQs
タイムライン
チャット
視点
とうほく元気です!TV
ウィキペディアから
Remove ads
『とうほく元気です!TV』(とうほくげんきです!テレビ)は、2012年4月7日から2013年3月30日まで東日本放送(KHB)をはじめ、東北6県のテレビ朝日系列局のブロックネット他で放送されていた情報バラエティ番組である。放送時間は、毎週土曜12:00 - 12:55(JST)。
東日本放送制作による土曜昼のブロックネット番組としては2010年3月27日まで放送されていた『ひるまにあん』以来2年ぶりであり、地上波デジタル放送完全移行後初の東北ブロックネット番組でもある[1]。また、東北エリア外の独立局であるとちぎテレビ・テレビ埼玉でも時差ネットで放送されていた。[2]。
Remove ads
概説
基本コンセプトは、東北6県の魅力をクローズアップする情報番組で、毎週東北各地を生放送で結ぶ。
また、本番組の企画段階で、仮タイトルとして『とうほく元気宣言!ぐるっと』(とうほくげんきせんげん!ぐるっと)が挙げられていた。
企画・コーナー
- 元気です!探検隊
- パンチ佐藤の東北Dynamyte!
- パンチ佐藤が東北各県を中継でめぐり、地元の良いところなどを紹介する。「Dynamyte!」と連呼することも定番である。
- ボクの細道
- 須藤彰の空紀行
- I LOVE とうほく(2012年12月より)
出演者
司会
アシスタント
レギュラー
ネット局
備考
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads