トップQs
タイムライン
チャット
視点

どんきほ〜て

日本の男女お笑いコンビ (1985-1999) ウィキペディアから

Remove ads

どんきほ〜ては、かつて吉本興業に所属していた漫才コンビ

概要 どんきほ〜て, メンバー ...
Remove ads

メンバー

きびのだんご(本名:前谷正弘 1967年9月1日 - )

太平かつみ(本名:市田克彦 1963年2月27日 - ) 

略歴

1983年4月、共にNSC2期生に入学。

1984年8月、NSC卒業後にかつみは「トラコ&与作」で活躍していた与作(本名:宮本典幸)と共に「太平かつみ・ひろみ」を組み、同年10月うめだ花月下席で初舞台を踏んだ。しかし、1年程で解散した。

きびのはNSC卒業後は月亭八方に弟子入りし、芸名の「きびのだんご」という名を貰う。

1985年12月3日に吉本興業で行われたイベント「第2回吉本新人トライアル」でコンビを結成。その後は関西を中心に活躍し、数多くの新人コンクールなどで優勝し実力派コンビでテレビなど出演していた。

1999年11月28日にコンビ解散。最後の舞台はなんばグランド花月で行われた。

その後きびのだんごは芸能界を引退。太平かつみは妻の尾崎小百合と「かつみ♥さゆり」を結成。現在も関西を拠点に活動をしている。

出演

テレビ

ラジオ

受賞歴

イベント

  • 『どんきのうでじまん それって自慢!?』(1989年6月10日、なんばグランド花月
  • 『どんきのうで自慢』(1989年7月29日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~ての尻に火がついた』(1992年2月20日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~ての尻に火がついた』(1992年4月16日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~ての尻に火がついた』(1992年6月18日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~て全身火だるまダー』(1992年12月18日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~て全身火だるまダー』(1993年1月29日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~て全身火だるまダー』(1993年2月27日、なんばグランド花月)
  • 『どんきほ~ての全身全霊かたむけて』(1996年7月19日、うめだ花月シアター
  • 『どんきほ~ての全身全霊かたむけて・鳴り物入り』(1996年12月16日、うめだ花月シアター)
  • 『吠えろどんきほ~て 漫才オンパレード』(1998年4月28日、ワッハ上方演芸ホール
Remove ads

備考

  • きびのだんごは太平かつみとコンビを組む前にNSC同期生の吉田ヒロと「和田・吉田」というコンビを組んでいたがすぐに解散し、その後吉田ヒロは「ボブキャッツ」(のちに解散)を結成し、きびのもかつみとコンビを組んだ。   
  • どんきほ~ての持ちネタで「関関同立」という関西の大学の名前を持ち様た代表ネタがある。そのネタを当時見た博多華丸・大吉がデビュー当時に福岡の大学に置き換えてネタをコピーして余興などで披露していたという。(華丸大吉20周年記念 お祝い頂戴ツアーSP/2009年6月12日 福岡放送より)
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads