トップQs
タイムライン
チャット
視点
はやし・こば
ウィキペディアから
Remove ads
はやし・こば(1935年7月27日[1] - 2016年1月11日)は、日本の作曲家、編曲家。東京都生まれ。本名、小林郁夫(こばやし いくお)[2]。
来歴
東京都立大学心理学科卒業(音楽心理学専攻)[※1]。都立高校在学中からバンドのジャズ・ピアニストとして、在日米軍キャンプのクラブなどに出演していた[3]。
東芝音楽工業(後の東芝EMI→EMIミュージック・ジャパン、現在はユニバーサルミュージック)の専属編曲家などを経た1962年、三木鶏郎の音楽工房に加わり、CMソングの作曲に携わる。はやし・こば(本名は小林)の名付け親も、三木である[4]。
その後独立して、1972年にコバ・ミュージック出版株式会社を設立。数々のCMソング・サウンドロゴを手がけてきた。
CMディレクターの市川準が手掛けたテレビCMのサウンドロゴを作曲したのが縁で、市川が監督を務めた映画の常連俳優として出演した他、宮崎駿監督によるスタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』では、河の神役で声優として出演した。
Remove ads
作曲例
CM
アニメ音楽
映画音楽
その他
Remove ads
出演
- 映画
著書
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads