トップQs
タイムライン
チャット
視点
まえだくん
日本の漫画家 (1991-) ウィキペディアから
Remove ads
まえだくん(1991年2月3日[3] - )は、日本の漫画家。東京都出身。代表作に『ヒャッハーだよ♪ふなっしー』がある[1]。2022年より『週刊コロコロコミック』(小学館)にて、『ぷにるはかわいいスライム』を連載中[4]。
来歴
2011年、『おしり星人』で第68回小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞。その後『別冊コロコロコミック』2011年12月号に読み切りとして一部を修正したものが掲載される。
2013年、『月刊コロコロコミック』で『団地ともお 4コマ公園』(原作:小田扉)で初の連載を経験。そして2014年より『ヒャッハーだよ♪ふなっしー』を連載しており、以降様々なIPとのタイアップ作を中心に活動している。
2020年8月よりコロコロ以外の活動では別人の設定として「まえ駄くん」という別名義を用いるようになった。
2022年、『週刊コロコロコミック』にて、『ぷにるはかわいいスライム』の連載を開始[4]。2025年には同作が第70回小学館漫画賞を受賞[2]。
人物
作品リスト
連載
- 団地ともお 4コマ公園(原作:小田扉、『月刊コロコロコミック』2013年9月号 - 2014年2月号)
- ヒャッハーだよ♪ふなっしー
- (『別冊コロコロコミック』2014年2月号 - 2016年2月号)
- (『月刊コロコロコミック』2014年3月号 - 2016年3月号)
- (『ちゃお』2014年12月号 - 2017年1月号)
- (『ちゃおデラックス』2014年9月号 - 2016年11月号)
- カミワザ・ワンダ 〜ふしぎないきものプロミン物語〜(『別冊コロコロコミック』2016年4月号 - 2017年2月号)
- はみコロ ひもぱんだ(『月刊コロコロコミック』2016年8月号 - 10月号)
- はみコロ パ・リネズミくん!(『月刊コロコロコミック』2017年5月号 - 9月号)
- ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン 超ウルトラ4コマ劇場!(『月刊コロコロコミック』2017年10月号 - 2018年2月号)
- 太鼓の達人 4コマ祭でドドンがドン!(『コロコロイチバン!』2018年8月号 - 連載中)
- ぷにるはかわいいスライム(『週刊コロコロコミック』2022年3月15日[4] - 連載中)
読み切り
- おしり星人(別冊コロコロコミック2011年12月号)
- 次世代ワールドホビーフェア宣伝漫画(月刊コロコロコミック2012年7月号、2013年1月号 - 2月号・7月号)
- バカヅキ!!うんた(別冊コロコロコミック2012年10月号)
- アシュラSOS(別冊コロコロコミック2013年8月号)
- フューチャーカード バディファイト4コマ(月刊コロコロコミック2014年5月号)
- 本当は怖いラプンツェル(ちゃおデラックスホラー2016年冬号)
- New 電波人間のRPG(月刊コロコロコミック2017年4月号)
- 高橋名人のスママジ物語(コロコロアニキ2017年秋号)
- ゆーくんやってみた!(別冊コロコロコミック2018年2月号・6月号 - 12月号)[注 1]
- かわいいぷにるはスライム(別冊コロコロコミック2019年4月号)
- ネクスエッジスタイル『魔神英雄伝ワタル』シリーズ 宣伝漫画(BANDAI SPIRITS ハジメタマシイウェブ2020年4月10日・5月21日更新)[6][7]
- MOTHER公式トリビュートコミック「Pollyanna」(ほぼ日、2020年6月25日発売) - アンソロジー寄稿
- 脱獄ごっこ4コマ(月刊コロコロコミック2021年5月号 - 6月号)
- ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング プログラマーデビューBOOK!! 特別まんが(月刊コロコロコミック2021年7月号)
- あはれ!名作くん(別冊コロコロコミック2021年12月号)
その他
- フューチャーカード バディファイト DDD内ショートアニメ「とびだせ!!バディくん」(2016年4月2日 - 9月24日) - 脚本、作画
- 学園ケンQ部(2017年より自身の公式サイトやpixivFANBOXを中心に不定期更新中)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads