トップQs
タイムライン
チャット
視点
まどか26歳、研修医やってます!
ウィキペディアから
Remove ads
『まどか26歳、研修医やってます!』(まどかにじゅうろくさい けんしゅういやってます)は、水谷緑によるコミックエッセイ。
あらすじ
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
登場人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
書誌情報
- 水谷緑『まどか26歳、研修医やってます!』KADOKAWA、2015年8月28日発売、ISBN 978-4-04-067767-5
テレビドラマ
要約
視点
2025年1月14日から3月18日までTBS系「火曜ドラマ」枠にて放送された[1]。主演は芳根京子[1]。
キャスト
主要人物
- 若月まどか(わかつき まどか)
- 演 - 芳根京子(8歳時:前田花)
- 医師1年目のイマドキ研修医。「なんとかなるっしょ!」が口癖。プロ野球球団・横浜DeNAベイスターズのファン[2]。
清桜総合病院
1年目研修医
消化器外科
2年目研修医
先輩医師
- 本郷新(ほんごう あらた)
- 演 - 溝端淳平[4]
- フリーの麻酔科医。菅野とは医学部時代からの同期。子持ち。
- 野口優(のぐち まさる)
- 演 - 板倉俊之(インパルス)[4]
- 精神科医。
- 内田真奈美(うちだ まなみ)
- 演 - 森カンナ[4]
- 乳腺外科医。2児の母。
- 城崎智也(しろさき ともや)
- 演 - 佐藤隆太[5]
- 救命救急センター長。清桜病院に赴任するまでは国内外の様々な病院勤務を経験しており技術・知識・経験ともに豊富な為、院内全医師憧れの存在。
- 手塚冴子(てづか さえこ)
- 演 - 木村多江[5]
- 消化器内科医。
- 角田茂司(かくた しげじ)
- 演 - 奥田瑛二[5]
- 作品開始当初は謎の男として扱われたが、実は泌尿器科医で医局長。
病院の仲間
その他
ゲスト
ep.1
ep.2
ep.3
ep.4
- 成田友梨
- 演 - 佐々木希[11](ep.10[注 1])
- 外資系金融コンサル会社金融サービス本部 社員。血尿が出ており、泌尿器科を受診する。検査の結果、膀胱がんのステージⅡであることがわかる。実はDDTプロレスの大ファン。
- 青木和彦
- 演 - 六角慎司[12]
- 角田の診察を受ける泌尿器科の患者。映画「ゴッドファーザー」の話で盛り上がる。精巣腫瘍の摘出手術を受けるため入院する。
- 患者
- 演 - 東ブクロ(さらば青春の光)[13]
- 妻に性病を染してしまった疑惑で、院内で大騒動になる。
- 木下、澤井
- 演 - 五頭岳夫[14]、オラキオ[15]
- 将棋好きの入院患者。
- 原田
- 演 - HARASHIMA[16]
- まどかが成田の病室で見るDDTプロレスのレスラー。腎臓がんで片方の腎臓を摘出後、奇跡のカムバックを果たす。
ep.5
ep.6
ep.7
- 内田廉平
- 演 - 渋江譲二[27]
- 内田真奈美の夫。医師。
- 本郷結菜〈5〉
- 演 - 佐藤恋和[28](ep.8・ep.10)
- 本郷新医師の娘。
- 内田花音、内田拓斗
- 演 - 吉田帆乃華[29](ep.8)、竹内優翔[30](ep.8)
- 真奈美と廉平の子ども。
- 坂本裕乃
- 演 - 新井美羽[31](ep.9・ep.10[注 1])
- リストカットした患者。野口医師に入院を勧められる。
- 坂本聡美
- 演 - 今藤洋子[32]
- 裕乃に付き添う母。
- 石川
- 演 - 冨永竜[33]
- アルコール依存症で入院している患者。
- 鈴木ひとみ
- 演 - 島田和奏[34]
- 看護師。
- 小宮
- 演 - 真野直樹[35]
- 過去の野口の患者。退院した日に飛び降り自殺を図ろうとする。
- 医師
- 演 - 荒井雄一郎[36]
- 過去の野口の先輩医師。
- 力士
- 演 - 酒井泰伸(お相撲さんドットコム)
- ケーキを持って病棟の廊下を歩いている力士。
ep.8
- 博子
- 演 - 鈴木奈津子[37]
- 芳子や美和を清桜総合病院の乳腺外科に紹介した元患者。
- 中野芳子
- 演 - 馬渡亜樹[38]
- 博子の紹介で清桜総合病院の乳腺外科に入院していた患者。
- 手代木美和〈54〉
- 演 - 松下由樹[39](ep.10[注 1])
- ステージⅠ ルミナールAタイプの乳がん患者で内田から全摘を勧められる。手塚の高校の陸上部の先輩。シングルマザー。アントニオとの結婚を考えており、全摘と乳房再建術の同時手術を希望する。
- 手代木遼太郎
- 演 - 望月歩[39]
- 美和の息子。美和とアントニオの交際に反対している。
- 大竹健太
- 演 - 竹井亮介[40]
- 形成外科 医師。手代木美和の乳房再建術を内田から依頼される。
- アントニオ
- 演 - エマミエ レザ
- 手代木美和の交際相手。
- 三枝
- 演 - 石井(さや香)[41]
- 手術部 医師。
ep.9
- 古川喜代子
- 演 - 朝加真由美[42](ep.10)
- 7年前、菅野が研修医として働いていた古花島の医師。島で唯一の医師だが体調を崩している。
- 権田
- 演 - 野中隆光(ep.10)
- 古花島の住民。7年前、台風の被害に遭い大怪我をし、そのまま亡くなっている。
- 吉岡花恵
- 演 - 元井須美子[43](ep.10)
- 末期のすい臓がんで入院している稔の妻。
- 本郷理央
- 演 - 高垣七瀬
- 本郷新医師の病気で亡くなった妻。
- 吉岡明日香
- 演 - 鞘師里保[42](ep.10)
- 稔と花恵の娘。
- 大将
- 演 - 荒川大三朗[43]
- 古花島の居酒屋の大将。
- 島民
- 演 - 小川剛生[43]
- 古花島の古川の患者。
- アナウンサー
- 声 - 初田啓介(TBSアナウンサー)
- ラジオで台風接近のニュースを伝えるアナウンサー。
ep.10
- 看護師
- 演 - 井上百合子[44]
- 吉岡稔が亡くなったことをまどかに告げる。
スタッフ
- 原作 - 水谷緑『まどか26歳、研修医やってます!』『あたふた研修医やってます。』『離島で研修医やってきました。』(KADOKAWA刊)[1]
- 脚本 - 前川洋一、船橋勧、松井香奈、村野玲子、原野吉弘[1]
- 音楽 - 伊賀拓郎
- 主題歌 - 星野源「Eureka」(スピードスターレコーズ)[45]
- 医療監修 - 中澤暁雄、根本千草
- 医療指導 - 布施友里恵(ユーエムエス)、竹内一郎(横浜市立大学)
- 取材協力 - 横浜市立大学 救急医学協会、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
- 看護監修 - 植野永子
- プロデュース - 塩村香里、松本桂子[1]
- 演出 - 井村太一、山本剛義、大内舞子[1]
- 編成 - 武田梓[1]
- 製作 - TBSスパークル、TBS[1]
放送日程
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads